ねこ記録と飼い主近況 22.02.23

病院は水曜日でいいかと思っていたんですが、よく考えたら祝日だったので昨日慌てて行ってきました。体重は5.06キロで微増です。減るよりは良いです。
あとはいつものようにWOWWOWギャー言ってて、家にいるときのかわいいねこちゃんの面影はありませんでした。
でも今回はネットに入れるときは大人しく、逆にちょっと心配になりましたがバッグに入れたらシャー言ってて、あっ通常運転だとちょっとホッとする感じです。怒る元気がなくなるのは逆に心配になる。

飼い主の近況は、家でぼちぼちやってるくらいで特に書けることはありませんが、いつぞや書いた爪の白点の事を。
爪先に達しそうでなかなか達しないけどもう秒読みです。あと色が濃くなってます。途中で消えるパターンもあるのでね。
それにしても爪が生え変わるのって二か月半もかかったっけと思っています。
経験上、爪の白点が、特に中指に出るものは自分の行動の結果として出ることが多く、何かが降ってわいたような事はなかったかなと思います。
そういう意味では、家でごそごそやってる以外はそんなに動いた自覚がないので、こんだけ大きい白点が出ながら不発の可能性も考え始めています。家でごそごそやってる事の結果が出たら一番いいんだけどなあ…。
ちなみに家でごそごそやってる作業中に左手中指の爪を怪我してしまい、爪は割れなかったものの穴が開いたので絆創膏を貼っており、爪をケガした後は黒い点として残ることが多いので覚悟して本日めくってみたら、白いひび割れとして残っていました。結果左右の中指の爪の同じくらいの位置に白点が出現した感じになりました。
何か良い予兆であることを祈りますマジで。

お仕事はとりあえず慣れた工場系を再びやってみようかと思いつつ、年だし取ってくれるかなあと思っています。介護も嫌いではないし、何度目かの正直で週2・3くらいでもう一回やってみようかなあとも思うのですが、一番のネックは正直に言うと人間関係です。
工場系も大概でしたが、介護もそれ以上に大概だったので、本当に正直に言うとそれが一番怖いです。どっちも通ってきた人間が言うのもなんですが。
家でやるお仕事、内職系にはとことん縁がなく、そもそも私のやりたいモノづくり系はペット禁止のところがほとんどで断念です。ねこが導いてくれているならそれはそういうことなんだろうなと思います。

もう可能性など模索していていい年齢でもなく、やれる仕事をやるべきだろうとは思うんですが、もう少しだけあがいてみたいです。
じっと手を見ながらそんなことを思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?