見出し画像

奢る、奢られる論争

こんばんは!久々に投稿します。

今回はタイトルにもある通りデートなどで奢る、奢られることをテーマに話したいと思います。

このテーマはTwitterの投稿で最近見かけた内容になります。そのため、男女カップルを想定しているというよりも男性同士の関係を想定した内容になっています。

しかし、話の内容そのものは一般的に聞いていいただけるものと思いますので、ぜひ読んでみてください。

まず、私の見解を述べる前にどんな状況なのか整理しておきます。

例えば、SNS等で知り合い、ご飯などに行く約束をします(以下、「リアルする」という)。

大抵の場合、二人の間に年齢差があることが多いと思います。(年齢の差があればあるほど、この問題は深刻になる気がします…)

このリアルのときの食事で年上が奢るべきなのか、年下は奢られるべきなのかというのが今回の論点です!

おそらく、多くの方が様々な意見をお持ちだと思います。年上が奢った方がいい、年下は財布だけ出して奢られた方がいい等

Twitter上ではかわいい子には奢ってあげるとか、お金を支払おうとしたのに怒られたとか、様々な意見が飛び交いびっくりしています。

私の意見は「極端に奢る、奢られるの関係を作らない」というものです。

どちらか一方がいつも奢るとなると必ず不満が溜まります。それに機嫌にも左右されるようになります。

奢ってあげられる余裕のある年上だったとしてもある程度は年下を尊重してあげるべきだと思います。

それに、一番はお互いが気持ちよく食事をして過ごすことです。気を遣って払う、払わないをするくらいなら会わない方がマシです。

ちょっと多めに出すとか、今回の食事は割り勘にするから次回はお願いねとか、どっちかだけだ○○する関係はその後の関係性にヒビを入れることになりかねないと思います。

あと、かわいい子なら奢るのは気持ちは分かります。ただ、可愛いからお金を出してあげて、気を引こうとしていることはバレているのではないでしょうか?

そのせいで、かわいい子たちはそれに味をしめて奢られることを覚えてしまっていると思います。

だとしたら、年上が年下に対して可愛いから優遇するというのではなく、かわいい子であっても対等に人として見てあげることが本当の優しさなのではないでしょうか?

このような考えから私は「極端に奢る、奢られるの関係を作らない」というルールにしています。

リアルした子とのその先を考えるのであれば奢る、奢られるの関係ではなく、お互いを思いやれる関係になりたいものです。好きな人ならなおさらですね!(遊びたいだけの関係なら全然いいと思います…)

では、また次回の投稿で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?