見出し画像

XF35mm1.4f R買っちゃいました♪

新しいレンズ欲しいなーと思っていて、いろいろ情報収集してました。
ホント、レンズの種類も多いしどれを選んだらいいのかもよく分からなくて、ここ数ヶ月迷う日々。

XF35mm1.4fR


やっと決めて購入したのは、Fujiの”XF35mm1.4fR” です😄

お花や小物を撮ることも多いので、ボケ感や雰囲気を出せるレンズをというのが決め手になりました🎶


フードもついてます


手持ちのカメラに取付けてみると

ジャーン!

ちょっとレンズが大きめで、本体とレンズの色が違ってますがまぁそこはあまり気にしません(笑)

新しいレンズが届いた喜びのほうが大きいですー💕


早速カメラ散歩へ行きますか!
寒かったけど…❄️

ぷらぷらと向かったのはこちら

ss 1/3500  F1.4  ISO200 


途中、見かけた土台が可愛いポールもこんな雰囲気のある写真が撮れました!

ss 1/210 F1.4  ISO200

なんか嬉しい〜🤩

レンズのお陰ですが、腕が上がったような勘違いをおこしてしまいそうです(笑)

ss 1/280  F1.4  ISO200


ss 1/500  F1.6 ISO200


ss 1/680  F1.4  ISO200


ss 1/950  F1.4  ISO200


ss 1/550  F1.4  ISO200

使い心地は?

使ってみて、以前のレンズよりピント調整が早い感じがするのでサクサク撮れました。
ただ、レンズ本体にF値調整リングがあるのですが、撮影しながらつい触ってしまい知らないうちにF値が変わっていた…ということもありました。
気をつけないと、です。

あと、今まではズームを使っていたところが使えないというもどかしさもあります。
そこも含めてこれから練習かな〜

この明るさとボケ感はとても好きな感じなので写真撮影が更に楽しくなりました〜🤩

カメラと一緒の街歩き、楽しみます✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?