見出し画像

生まれ変わるなら

生まれ変わるなら、猫になりたいです。
できればごくごく普通の飼い猫。

うちの猫たちが羨ましくも感じる。

お世話をしすぎない、構いすぎない飼い主。

いつもの時間にご飯をくれて、時々遊んで。


それくらい、少し放ったらかしにしてくれるくらいの飼い主のいる家がいいなぁ。


毎日気ままに寝たいときに寝て、かまって欲しいときは飼い主を呼び出して、寒ければ布団に入って飼い主で暖をとって。


次は人間になるのは嫌だなって思う。


見えない感情に振り回されて、醜いやりとりをして、人を陥れて喜ぶ人が多すぎて。


生まれ変わっても自分で居たいかと聞かれたら、半分イエスで半分ノーかな。私自身は自分のことはわりと気に入ってる。ただ、生まれたときから環境に恵まれていないと感じる。


自分の解釈が悪いのかと自分を責めたことも数知れずあるのだけれど。そうは言っても、周りを変えることはできない。


どうしたらそういう人たちのいない世界にいけるのかなと思う。お互い平穏に暮らしていた方が、メリットがあるように思うけれど。


女性として、母として、社会人として、もちろん満点であるのは無理だしその必要もない。だから私は全部70点くらいあればいいと思ってるし、そう思わないと完璧を目指してしまう。


ろくに会話をしたことがない人からも敵意をむき出しにされてしまうことに疲れた。名前すら知らない人たちに勝手に色々詮索されることも。揚げ足を取るためにギラギラした目で細かなことまで観察されることも。


被害妄想でもなく、実際にされてる。


近所の同い年の人からは、一時期ポストに写真を入れられてた。相手は女性なのだけど、写真もごく普通の行事の時のものだけど。盗撮されていることそのものが気持ち悪くて破いて捨てた。


SNSをやっていないことを知らない人から咎められたこともある。早くやってよって。私、その人の名前も何も知らない。気持ち悪い。


私服を見られた数日後に、ほぼ同じ洋服を着ていた人もいる。わざわざ同じ髪型にしてきた人もいる。それも全部気持ち悪い。


そういうのがない世界がいい。


猫なら、髪型とか服装も関係ない。自分そのものの可愛さだけでいい。仕草や鳴き声も真似するものでもなく本能だと思うし。


生まれ変わったら、猫がいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?