Ricky|Z世代って誰のこと?

2000年生まれ。音楽とアートの価値を個人的な解釈で。相互フォロー。

Ricky|Z世代って誰のこと?

2000年生まれ。音楽とアートの価値を個人的な解釈で。相互フォロー。

記事一覧

ミスチルと、2000年生まれの僕。 -出会い篇-

中学1年だった、あの日。 私は、父の選曲したプレイリストを 小さいiPodで聴いていた。 それ…

Vol.7 Z世代の”カラオケ事情”

デンモクで曲の番号を入れる時代から、時は過ぎ、 今や、豊富なコンテンツを楽しめる『カラオ…

Vol.6 それでも若者は”タワレコ”に。

『タワレコ』 それは、音楽のスーパーマーケット。 日本上陸は、1979年のこと。 そこから約…

【バンド①】 青春の全てをかけた1曲。

この記事は、是非とも 皆さんの『青春時代』と重ねながら 読んで、そして聴いていただきたい…

Vol.5 "ONE PIECE"の宣伝戦略

8/6の公開から、9/1現在で 120億円もの興行収入を叩き出し、 同作品史上最高の売り上げを出し…

Vol.4 ”遊具”も”テレビ”も取り上げられたZ世代たち。

私は、現在21歳で、Z世代というような言葉で区分されている。 そして、私たちは”テレビ離れ…

Vol.3 ”サマソニ”は、最も美味しい幕の内弁当。

今年は、無事にサマーソニックが開催され、 ファンたちは、心を躍らせた。 私も2017年・2019…

Vol.2 ”甲子園”という付加価値。

私は普段、野球をあまり見ません。 ( 巨人の4番をラミレスが務めていた時代あたりから...。…

Vol.1 私は〇〇な人です。 -自己紹介-

みなさん、初めまして!Ricky(リッキー)と申します! 現在は、経営学を学んでいる大学生で…

ミスチルと、2000年生まれの僕。 -出会い篇-

中学1年だった、あの日。 私は、父の選曲したプレイリストを 小さいiPodで聴いていた。 それ…

Vol.7 Z世代の”カラオケ事情”

デンモクで曲の番号を入れる時代から、時は過ぎ、 今や、豊富なコンテンツを楽しめる『カラオ…

Vol.6 それでも若者は”タワレコ”に。

『タワレコ』 それは、音楽のスーパーマーケット。 日本上陸は、1979年のこと。 そこから約…

【バンド①】 青春の全てをかけた1曲。

この記事は、是非とも 皆さんの『青春時代』と重ねながら 読んで、そして聴いていただきたい…

Vol.5 "ONE PIECE"の宣伝戦略

8/6の公開から、9/1現在で 120億円もの興行収入を叩き出し、 同作品史上最高の売り上げを出し…

Vol.4 ”遊具”も”テレビ”も取り上げられたZ世代たち。

私は、現在21歳で、Z世代というような言葉で区分されている。 そして、私たちは”テレビ離れ…

Vol.3 ”サマソニ”は、最も美味しい幕の内弁当。

今年は、無事にサマーソニックが開催され、 ファンたちは、心を躍らせた。 私も2017年・2019…

Vol.2 ”甲子園”という付加価値。

私は普段、野球をあまり見ません。 ( 巨人の4番をラミレスが務めていた時代あたりから...。…

Vol.1 私は〇〇な人です。 -自己紹介-

みなさん、初めまして!Ricky(リッキー)と申します! 現在は、経営学を学んでいる大学生で…