見出し画像

60cm 水槽立ち上げ【バックスクリーンの変更】

現状のバックスクリーン

塩ビの磨りガラスタイプのバックスクリーンを使用しています。
ノリなどで貼り付けるのではなく、クリップを上部で止めているだけですww
ちょうど下の写真見たいな感じですね

これはこれで好きな背景だったのですが、今回の凸構図だと背景の範囲も広く、より自然感のある水景にしたいと考えていたので、ADAさんのグラデーションのバックスクリーンに変更します!

なんとか安くしたい!!

バックスクリーンをグラデーションに変更するにあたり、考えられる選択肢は4つあります。

①ADAのライトスクリーンを購入する
②他のメーカー のバックスクリーンを購入する
③DIYでライトスクリーンを制作する
④DIYでグラデーションだけのバックスクリーンを制作する


とりあえず④でいきます!!
グラデーションシートなるものが販売されていたので、とりあず購入!!

グラデーションシート

こいつを使っていきます。
中にはグラデーションの透明なシートが入っております

これを白いボードに接着します
今回購入したのは、ダイソーのデスクパーテーションです。

パーテーションの背面部だけカットして使用します。
グラデーションシートは静電気を利用すれば、置くだけでくっつきます!
ライトスクリーンにも同様の方法で取り付けるみたいですね

仮設置

DIYで制作?したものを試しに取り付けてみました!

残念ながら、ライトスクリーンのような感じにはなりませんでしたww
ガラスを挟んでしまっているので、全体的に暗いですね。
白いボードも完全に光を遮ってしまっているのも原因かも知れません。

というわけで、今回製作したものは使用せずに元に戻しました!
やはり良いものにするには、ある程度お金をかけなければ厳しいですね〜

デスクパーテーションの活用方法

バックスクリーンへの使用は微妙な結果となってしまいましたが、光を通さないということがわかったので、遮光用のボードとしては活用できると思います。
苔が大量に出た時など、結構効果があります!
機会があれば実践してみたいですね

最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?