ぽぽぞう

アラフォーのしがないサラリーマン。妻子とローンを背負って、この生きづらい社会を生き抜く…

ぽぽぞう

アラフォーのしがないサラリーマン。妻子とローンを背負って、この生きづらい社会を生き抜く術を考えています。 投資・文化芸術・小説・育児などについて、書く予定。

最近の記事

図画工作2だった俺が解説する西洋美術史(原始・古代編)

今日は原始時代や古代の芸術について解説したいと思います。 目次 ・原始時代、古代とはどんな時代なのか ・原始時代の芸術 ・エジプト、メソポタミアの芸術 ・ギリシアの芸術 ・ローマの芸術 まず原始時代や古代とは、どんな時代なのかを整理します。 原始時代とは、一般的な定義で言うと、文明が開けず、人間が原始的な生活を営んでいた時代を指します。人間が生きていくために、狩猟採取で生活していた時代だと考えてください。 これが古代になると、農耕が始まり定住生活になり、文明が生まれる

    • 図画工作2だった俺が解説する西洋美術史

       アートとか美術とか興味ねえよ、というそこのあなた! 小学生の時、通知簿で図画工作の評定が2だった私と、西洋美術史を学んでみませんか。  というわけで、西洋美術史について書いてみたいと思います。以下の構成で、何回かに分けて書いていきます。  では早速始めます。  今回は①アートとは何か についてお話しします。  以下の構成でお話しします。 ①西洋美術史を学ぶきっかけ    仕事の付き合いで、現代アートの美術館に行ってきました。  これまで全く興味がなかったので、半ばイ

      • 【読書ノート】学び効率が最大化するインプット大全 (樺沢紫苑著 サンクチュアリ出版)

         昔、職場の先輩に「趣味は読書です」と答えたのに、読んだ本のことをうまく説明できなかったことがありました。  一度読んだ本のことなんか、覚えてねーよ。  と、言いたいところですが、せっかく読んだのに、なんかもったいないよね……。  でも、どうやったら、ちゃんと記憶に残るんだろう。  そんな疑問に答えてくれるのが、本書です。 この本はどういう本?  読んだことはアウトプットしないと、すぐ忘れちゃう。  そのアウトプットのやり方を、詳しく説明したもの。 構成について

      図画工作2だった俺が解説する西洋美術史(原始・古代編)

      • 図画工作2だった俺が解説する西洋美術史

      • 【読書ノート】学び効率が最大化するインプット大全 (樺沢紫苑著 サンクチュアリ出版)