格安SIM移行のおすすめ YouTube勝間さんの回を見て

よくYouTubeで勝間和代さんのチャンネルが好きで見てます。
ものの考え方とか割と好きなんです。きっと思考回路が自分と似てるからなのか、すごく共感することが多いんです。
合理主義、無駄を嫌い、フットワーク軽く新し物好き、起きた事象や知ったことについて分析をして仮説を立て実践。他人に振り回されず他人の悪口も言わないし恨まない。ある意味他人に過度な関心を持たず、自分の好きな人・好きなことを追求していく。嫌いな人からは距離をとる、攻撃もしないし、話題にもしない。ドライでフットワークの軽い幸せ追求家 僕としてはこんな印象の人。
職歴は輝かしくスーパービジネスウーマンの過去。今は執筆活動とYouTube配信を主としているそう。

勝間さんもスマホは格安SIM(=格安会社)を使っているそう。
娘さんと合計して月3,000円程度の支払額。
今日本ではスマホ利用者の10%程度が格安SIM。そのほかにUQなどキャリア系格安SIMがあり、残りの7割くらいがキャリア(ドコモ、auなど)。
その10%の格安SIMを使っているのが所得の高い層である というのが今回の動画の趣旨。
お金のある人ばかりがなぜ安いスマホ会社に乗り換えるの???
逆を言えば普通の人やお金のない人が高いスマホ会社を使い続けているってこと???
データによればそのようなのです。

格安SIMの特徴として
・オンラインでの手続きになり、IT理解度が高い人じゃないと申し込みが大変。店舗がない。
・CMなどでも見かける機会が少なく認知度が低い。「アンテナの高い人」など知っている人は知っているという状態。

このような特徴を持っていることから
割と年収の高い人は「ITリテラシーが高い人が多い」「アンテナが高い人が多い」「行動力がある(←これは私の勝手な印象です)」こういう人が多く、お得な格安SIMを知って、すぐ飛びつく行動力があるのが理由としても大きいのかなあとも思います。

でも、オンラインだけの申し込みなんて不安で困惑するのが当然だと思います。
契約した後に気楽に相談できそうもないですし、フォローしてくれるのだろうか・・・ って普通考えます。
店舗のある格安SIM(=格安スマホ会社)であれば、安くなるし、お店で相談できるし、話をしながら納得をして申し込めるし、すべてが解決ですね。
任せてください!
当店はまさにそこがコンセプト!
後日詳細発表します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?