見出し画像

ダメヲタのダメ文

おばんです。ちぃずです。
今回は推し活についてです。


私は、様々なジャンルの推しがおりまして。
アイドルだったり、俳優さんだったり、芸人さんだったり、プロ野球選手だったり。
でも推しとはいえ、全部の情報を追えてるかといえばそうではなくて。
イベントやコンサートも全通したことは無いし、むしろ行けないことが多く。
ドラマやバラエティや映画もほぼ追えてません。

そんなんで推しを語るなという意見も見聞きします。
私自身あまりの知識不足に同じファンの方と語り合うのも多分出来ないと思います。
そもそも記憶力が無くて、推しの細部の仕草や演技、言葉を覚えられないのです。
ファンミレポもなかなか酷い出来になってしまいました。
noteを続けることで文章力を上げられたらなと思います。


私があまりドラマや映画を見ない理由は、あまりにも主人公や推しさんの役に感情移入しすぎて心がしんどくなってしまうのが大きいと思います。
あと、連ドラの場合先週の話を忘れてしまうことも多く訳が分からなくなることも多いからです。
自分に合うドラマなら見られますが。。。

イベントやコンサートは好きで、なるべく行こうと思っています。
何の推しでも、目の前でパフォーマンスして下さる姿が大好きなのです。
画面を通さず、推しの姿を見られることは至福です。

私はどのように推し活をするのか。
それは、自分の部屋をグッズで埋めるのです。
でも爆買いはしません。
同じグッズ何個もとか、全種買いとかはできません。
自分の欲しいものを揃えて自室に飾り、それを眺める時間は心がスーッとなるしイベントなどに参加したことを思い出すのです。


最後に、言い訳ばかりですみません。
推し活があまり出来てなくて、ファンを語って良いかと思った時がありましたが、それは時間の無駄だと気づきました。

推せる時に推す。マイペースで良い。
全部の情報を追わなくても好きな推しを追えればいいじゃない。

と思っております。
無理に情報を詰めないことで、長く推し活が出来ているのです。これからも好きな推しだけマイペースに推します。
今回は今まで以上の文章力の無さ、失礼致しました。
最後に、私の好きランキングを紹介しておきます。


好きなドラマ
1位   古畑任三郎
2位   ミエルヒ
3位   親孝行プレイ

好きな映画
1位   大洗にも星はふるなり
2位   家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています
3位   そらのレストラン

好きなバラエティ番組(現在放送中)
1位   有吉の壁
2位   ワルイコあつまれ
3位   ハナタレナックス


では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?