見出し画像

よもぎは何になったかな?🌿

2024.5.21

さてさて、摘んで干したよもぎですが、
大鍋でグツグツ煮て…
3〜4時間くらい煮詰めていくと…
よもぎのかさは、半分くらいになりました。
 
そのよもぎをガーゼに包んで、ギューッと絞ると、茶色い液体ができます。
これが、よもぎのエキスです🌿

さらに煮詰めてアルコールを加えて外服用(塗る)と、そのままトロトロまで煮詰めると内服用(飲む)が、完成します😊

🌿外服用は…
傷の治りを助ける、消毒効果、虫除け、
かゆみの軽減、入浴剤、化粧水、などに使えるそうです💚

🌿内服用は薄めて飲むのですが…
貧血を助ける、血の巡りを助ける、胃腸の働きを助ける、などの効果があると、昔から言われているようです😊

鍋の中も周りの風景も、きれいな緑💚


それから、干したよもぎは、

パリパリしています


💚オイルと混ぜて低めの温度でゆっくりと煮て、よもぎオイル(右)に🌿

💚アルコールと混ぜて、よもぎチンキ(左)に🌿

💚ミルサーにかけて…
フワフワの部分は、お灸のもぐさ(下)になり🔥

💚フワフワから落ちた緑の粉は、
よもぎ団子に🍡

摘みたてのよもぎ天ぷらと、よもぎヨーグルト、よもぎづくしのランチの完成✨
美味しく頂きました😊😊😊😊

どこにでも、すぐそこに生えている、
身近な野草のよもぎ🌿
色々なことに使えて、すごいなあと感動した一日でした✨特に、女性の色々を助けてくれるようです🌿
よもぎさん、ありがとう😊

尚、色々と素晴らしいよもぎですが、
キク科のアレルギーのある方は、合わないこともあると思います。
そこはご注意を、お願いします😊