見出し画像

充実の休日

皆様お疲れ様です。🐻‍❄です。
皆様は休日の過ごし方は如何なされてますでしょうか?
僕は毎週土曜日は午後から夕方までジムでキックボクシングの練習に取り組んでおります。
しかし今日はジムが諸事情により閉館となっていたので久々に一日フリーの土曜日となりました。

せっかくなので今日は一日外出しようと考えていたので高尾山まで足を伸ばして行きました。
(高尾山には毎年一回は必ず登ってます・・・意味特に無いのですが💧)

午前11時に高尾山口駅に到着

高尾山口駅到着後、駅前にて販売しているの焼団子を購入。こちらも高尾山に来た際はほぼ毎回食べています。
小腹を満たした後は高尾山1号路をテクテクと歩きながら登って行きました。
歩き初めは気温も涼しいというか少々寒いと感じたのですが10分も歩いたらすぐ汗をかいてしまいました💦

そして今回高尾山に来た理由の一つ、1号路途中にある権現茶屋というお店で八王子ラーメンを食べてみたいと思っていたので食してきました。

八王子ラーメン(大盛)

僕は食レポはとてもできそうに無いのでお味の方は皆様も高尾山にいらした際に是非食べてみて下さい😄

食後は頂上に登る予定でしたが時間の関係上今回は断念し、次の目的地へと向かいました。
(ちなみに降りる際リフトに久しぶりに乗りました)

そしてお次の目的地、多摩川競艇場へと到着。

1マーク側から撮影

普段は人もまばらな競艇場ですが本日はSGレースの準優勝戦という事で大勢のボートレースファンで賑わっていました。

僕も2レース舟券を購入しましたがどちらも外れてしまいました。ギャンブルなんてそんなものですね😢😢😢

多摩川でのレース終了後に外向発売所にて桐生のレースも購入しましたがそちら見事に外れ、つくづく賭け事に向いていないと思いつつ少額程度のお遊びの範囲内で楽しめるのも公営ギャンブルの魅力?の一つです。その分貯金しろとも思いますが😅

気付いたら一日があっと言う間に終わってしまいましたが土曜日にこんな歩き回ったのも本当に久しぶりなのでこの後はゆっくり寝たいと思います。
拙い文章でしたが今日はここまでにしたいと思います。皆様お疲れ様でした。

※追記↓↓
僕の使用しているスマホは楽天モバイルと契約しているのですが高尾山では楽天モバイルは一部の箇所を除いてほぼ圏外となってしまいます。
楽天モバイルをご利用の方はご注意下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?