見出し画像

休みの日を横浜で

皆様お疲れ様です。

今日は朝から横浜へ出掛けましたので日記代わりに投稿したいと思います。

普段の日曜日は昼から夕方までジムで練習しているのですが今日は横浜大さん橋ホールにてBOMというムエタイの大会が開催され、事前にチケットを購入していたので横浜まで足を伸ばして観戦して参りました。

とはいえ試合開始は午後14時30分からのスタートなので午前中は横浜駅からみなとみらい周辺を歩きながら時間を潰していました。

昼食を横浜ワールドポーターズ内のジョナサンにて食べた後はすぐ近くのカップヌードルミュージアムを見学。
入館料は大人でも500円と安いですし体験工房もあるので家族連れの方々が沢山でしたね。

ミュージアム内から撮影

入館料500円の割には施設内も広いと思いますので皆様も横浜やみなとみらい周辺に来られた際は是非いらしてみて下さい。

カップヌードルミュージアムを後にして次の目的地はボートピア横浜です。

ギャンブルはお金の無駄遣いと理解していても時々やりたくなってしまいます(笑)

今日の予算は1500円までと設定し、宮島のG1レースと三国の一般戦を購入。
宮島の方は外してしまいましたが三国の方は的中し、3連単 1-3-2で1900円だったので割と良い配当。
ここで終わりにすれば良かったのに芦屋の優勝戦を購入してしまい、1号艇を中心に購入しましたが4号艇が頭になってしまい残念な結果に😢

まぁプラマイゼロと考えれば1時間遊べたし良かったと思いましょう(笑)

14時30分にボートピアを出た後はいよいよ今日の目的地である横浜大さん橋ホールまで歩いて向かいます。

試合会場に到着すると同時に第4試合がKO決着で終了し、これから5試合目が始まるといった所でした。
会場内を見渡すとやはりというか空席がものすごく目立っていましたね。というか今日は代々木でRIZIN47が開催されている事を忘れていました・・
関係ないけど😐

試合の方はムエタイルール3分5Rの試合が多かったのですが珍しく1RでのKO決着が多く、非常に早い進行となりました。
17時前には最後の試合も終わってしまい、横浜スタジアムで行われているプロ野球の試合よりも早く終了してしまうとは・・・正直戸惑いましたね。

日曜日に横浜へ行くなんて何年ぶりかな・・・と帰りの電車の中で振り返りながら気付いたら寝落ちしてしまい、この記事の投稿も夜になってしまいました。
それでは皆様お疲れ様でした😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?