見出し画像

できました~🖌🎨

皆さんこんにちは。

ようやくnoteを見れるようになりました。
さっそく訪問できていなかったフォロワーさんの
記事を楽しく読めるようになって読みあさっています😄✌

今回なかなかnoteを徘徊できなかったその理由
ですが実は。

母の日用のプレゼント、ソープフラワーと一緒に
贈る「手作りぬり絵」を作成していたからです。

もちろん全部自分でというわけではありません。

Canva使用です。

本当に重宝しています。無料スタンプ。
ありがたい事この上なし。

そして仕上がった全24枚。

母の日には間に合いませんでしたが、
明日の母の定期健診日には間に合ったので
渡すことができます。

なんとか仕上がった今回の「ぬり絵
いったいどのようなものかといいますと…

カワイイ動物メインの仕様でございます。

様々な無料スタンプを駆使し、とにかく簡単で
塗りやすい用に工夫した絵柄の中に、少し
難易度が上がったものもはさんだ形に
仕上げました。 

絵柄も風景や花など迷いましたが今回は
動物の絵柄」を選びました。

柄の大きさは幼児から介護施設の入居者の方まで
簡単にサッサッサッと仕上げられる大きな柄にし
極力細かな柄は省いています。

つくり手からするとAIでサクサク作成するほうが
効率が良かったのですが、私の指示がわかりにくいのか、結構な細かさのぬり絵しか出てこず、
結局いつもの無料スタンプで、ちまちま作成。

原稿が仕上がったら次は印刷です。

さて、どうやって製本するか…。

コンビニのコピー機でプリントアウトして作る
方法も考えましたが、表紙はカラーにしたいなども考えて紙質や費用はどうなるのかと考えていた
その時。

「そういえば、Kindleやってたな、私」

と気づき、そちらでペーパーバックで販売して、
自分で購入しよう。記念にもなるし♪

と、いうわけでさっそく販売手続きをしました。

母の日用にしては日が経ちましたので、販売申請にかかる時間と、そこからの購入ではさらに時間がかかるので校正刷りを一部依頼しました。

本当は電子書籍のときのように、無料キャンペーン期間を設定し、その時に購入すれば”0円“
と考えていたのですが、

無料キャンペーンの設定ができなくて、そのうえ
150円〜250円を考えていた希望価格も印刷が必要
となるためか最低金額が800円台からの設定となってしまい、たぶんコピーより高くなっている(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~

母の日用に頼んだ校正刷りは今日届くので、
コピーとの差を吟味したいと思います😊

販売の方も今朝の明け方4時に申請が通りました。
早かった~。

こちらが今回の表紙となります
こんなタイプの動物イラストを選んで
ぬり絵に仕上げました。

現在は「点つなぎを」作成中です。
これも母用。

既成の点つなぎは・(てん)と数字が小さくて
目がチカチカしてくるらしいので、その点をカバー
したものを作成中です。

例えば
大きめの●(黒丸)のなかに白抜きで数字を入れ込み
はじめおわりはわかりやすい色にするなど。
試行錯誤中です。

こんな感じ⬆






この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートいただけましたら幸いです。とても励みになります✨これからの活動の力になりますのでこれからもよろしくお願い致します🌸