見出し画像

天赦日

本日、8月23日は「天赦日」
天が全てのことを赦(ゆる)してくれる日
1年に5〜6日しかない、最強の幸運日です

この日に何か新しいことを始めると上手くいくと言われているので、事業を始めたり、口座を開設したり、結婚、入籍をする方も多くいますね

私はここ1ヶ月の間、自分を取り巻く環境の変化が大き過ぎて、心身共に疲れ果てておりました
東北新幹線の車両を見ただけで、あれに乗ったら仙台に帰れるなぁ…と思い涙が溢れるくらい心が病んでいました
そんな時、友達の千鶴ちゃんから連絡があり、天赦日の今日は千鶴ちゃんとふたりで、埼玉県の大宮にある、武蔵一宮氷川神社へお詣りに行ってきました

ザワザワした気持ちは千鶴ちゃんの顔を見て少しは落ち着いていましたが、参道を歩き、二の鳥居を潜ると途端に空気が変わり、不思議と気持ちがスーッと軽くなりました

本殿

お詣りしていると、ご祈祷の太鼓の音が聴こえてきました
神様に歓迎されているサインです✨️

袋絵馬

こちらの神社には「袋絵馬」があります
色とりどりの巾着の中には、それぞれのお願い事が書かれた絵馬が入っています
私も祈願して参りました

がんばれ カープ

私の袋絵馬はもちろん赤!
袋の表には、がんばれカープと書いてきました!
袋の中身のお願い事は、内緒です(*≧∀≦)

お詣り後は宝くじを買って運試し(*´ω`*)
当たるといいな…

皆さんはどんな天赦日を過ごされましたか?
全ての方々が、幸せに過ごすことができますように🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?