記事⑥一人前の証、点数計算コンプリート

/////
あなたは点数計算ができますか?
 
私セトは以前はなんとなくでしたが、
今は身に付いています。
巣鴨でタンヤオイーペーコー2600
言ってきました。
 
得点はパターンが決まっているので、
得点表の得点を
英単語のように覚えてしまいましょう。


私はマンガに随分助けられました。
語呂があるんですね。
300/500 はゴミ
500/1000 はゴットー
700/1300 はナナトーサン
3900 はザンク
5800 はゴッパ
9600 はクンロク などなど
 
Mリーグを観ていると、Mリーガーは
アガって即、点数を言います。
アガられた人も一瞬で確認して頷きます。
相当な慣れが必要ですね。
 
そんな風にできたら、きっとあなたも
周囲から羨望の眼差しを集めるでしょう。
 
実卓を囲むときでも
誰か一人点数計算できる人がいると
重宝されます。
 
麻雀において、点数計算ができることは
資格を持っていると同義で強みです。


この記事を読めば、
以上のように重要な点数計算を
マスターできます。

初心者を卒業して
中級者を目指しましょう。
 
以下には、まずは点数計算が
要らないケースから見ていきます。
/////


点数計算が要らないケース=満貫以上の場合
 
アガったときの役の翻数の合計が
5翻以上の場合、得点は点数計算によらず
定められています。(和了点=アガり点)


13翻以上を数え役満と認めるか否かは、
ルールによって異なります。

最高位戦ルールでは
数え役満は認めていません。
13翻以上でも三倍満のままです。
 
役満の得点を得るには役満の役を
アガらなければならず、
役満が成立している場合、
役満以外の役およびドラは
得点に影響しません。

ただし、役満の重複は認められていて、
和了点は以下の様に定められています。


ロン和了のとき、ロンした相手から
和了点をもらいます。

ツモ和了のとき、和了ったのが親ならば、
子の3者から平等に和了点をもらいます。

例えば、親の跳満ツモ和了は
和了点18000で、
6000×3人=18000。
いわゆる6000オール。

 子のツモ和了の場合、点棒をもらうのは
子2人と親1人なので、
1:1:2の比率になります。

子の満貫和了点8000のツモ和了は、
2000×2(子)+4000(親)
=8000。
いわゆる2000/4000。

 子のツモ和了は、例えば跳満ツモ
3000/6000など、親から多く
取られるので、親被り(おやかぶり)
とよく言われます。 

/////
この記事念願の点数計算に入っていきます。
 
あなたは将来、符と翻数さえ判れば
瞬時に得点申告できるようになります。


符計算と合計の翻数は
覚えるべきものですが、
基本点の求め方は理解を助けるもので
暗記する必要はないです。
 
卓に座って計算しないですから。
この後に掲載する得点表を
覚えるのが大事です。
/////

さて、1~4翻の場合は
点数計算が必要です。
1.          符計算
2.          合計の翻数
3.          1と2から基本点を求める
4.          親か子か、ツモかロンか
         ⇒ 配点が決定する 

1.          符計算 
符とは和了ったときの手牌の高さであり、
符が高いほど得点は上がります。

ここから先は

2,493字 / 6画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?