見出し画像

キタニタツヤのすゝめ

最近嬉しいことに音楽番組に引っ張りだこなキタニタツヤ。の青のすみか。
違う!キタニタツヤは青のすみかだけの一発屋じゃない!!

売れるのはもう時間の問題なキタニタツヤですが僕も少しだけ後押ししてみたい。

なんの影響も与えなさそうですが、これからキタニが売れた時気持ち偉そうな顔ができるようにキタニの魅力をプレゼンするように書き綴ってみます。


まるで小説!類まれな作詞センス

まずキタニタツヤの魅力として一番に上がるのが歌詞の表現力。

例として「スカー」では見事にBLEACHの世界観、主人公である一護の葛藤を明らかに表現しました。

時に感傷的に、時に啓蒙的に使われるその語彙はまさに文学。
人の弱い心を無遠慮に撫でるような歌詞、その歌い方は一聴の価値があります。

僕が好きな歌詞の一節

「間違って 幾つ悔やんで 明日が怖くて 傷を背負った 誰にも渡せない僕だけの痛みだ」─スカー─

「犬の骨のようにあなたの玩具で終わってしまった」─人間みたいね─

「チャチな走行性 夏の夜の火に身を焦がして 音も立てず散っていく あの羽虫のように終わりたいんだ」─ハイドアンドシーク─

魔力のあるメロディ

次にキタニタツヤの魅力として上がるのはメロディの特異性。

歪ませまくったギターや聞いたことないような音を使うメロディはついつい何度も聞いてしまう魔力があります。


イントロから人の心を掴んで離さない最高の曲たち⤵︎ ︎


ライブパフォーマンス等

次にキタニタツヤの魅力として上がるのは、ライブでのパフォーマンス(歌唱力、立ち振る舞い)の上手さです。

って説明したいところですが、文面じゃどうしてもファンの贔屓したキモイ文章になってしまうのでこれを読んでるあなたに観てもらって判断を委ねます。

そこで!これが好都合なことにほとんどのライブで撮影許可もアップロードの許可も降りており、YouTubeには無数のキタニタツヤのライブ映像が残されているのです!
この寛容さもキタニタツヤの魅力の一つすね!

ですがまあ、同人の方の映像を観るのはあなたがファンになり、キタニタツヤのライブ映像に飢えた時でいいでしょう。(撮影が下手な方だったり質がしょぼかったりするし)

まずは公式からアップされた映像を観ることをお勧めします。

公式のライブ映像⤵︎ ︎




お前もファンにならないか?

いかがでしたでしょうか。
不束な文章でしたが魅力は伝わったでしょうか?

もし、この記事のおかげで少しキタニタツヤが気になったよ〜ってなった人は是非キタニのライブに参加してください!

全然怖くない上にドレスコードなんてありませんし、少しハードルの高いグッズt等を買うのはライブを楽しんだ後でも全く問題ないです!
万が一、楽しみ頂けなかったら
「キタニタツヤはカス!🖕」
「最悪のアーティスト!🖕」
と周りに吹聴してもらっても構いません。

もし、ファンになってくれたら一緒にキタニタツヤを応援し、盛り上げましょう!(コメントで報告してくれたら嬉しい)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?