見出し画像

良いことがあったよ日記

とにかく気持ちが落ち込んでいて大変よろしくない。
noteも中途半端な下書きを仕上げる気にもならず、なんだか挫けたような気でいた。
仕事終わりに出かけることにした。
ギリギリまで映画か試着旅かで迷い、買わなければならないものを思い出し、購入ついでのプチ試着旅にした。

地下から伊勢丹に入ったので、鈴懸を覗く。
お目当ての苺大福は残っているし、列もできていない。それだけでやや気分が上向く。
苺大福とついでに蓬大福と桜餅を買う。
帰宅後夕飯代わりに食す。
苺大福はスキップスキップレディオで「セクシー」と言っていたのを思い出して、確かに。
あんこが謙虚。あっという間になくなるので、幻覚かと思った。儚い。
蓬大福はちゃんと現実感があった。どっちりしてる感じが安心感。
桜餅はやや幻覚感あったけど、現実味もある。
あんこは「透け感がある」としか言いようがない。餅米で囲ってるから逃げていかない、現実味。
毎回葉っぱを食べるのか迷う。あの塩気と不思議な香りが好きなので食べちゃうんだけど。
どれもすごい美味しかった。

鈴懸後、1階でティファニーのポップアップがやっていることを横目に用事を済ます。
あっさり済んだのでポップアップへ。
客ゼロなことに尻込みしつつ、近づく。
ハイジュエリーが集合してた。
宝石展と同じ気持ちで見てたら、店員さんが説明してくれる。
こんなに大きくて綺麗なイエローダイヤが売ってるってどういう世界線なんだ、と思いながら聞いてたら「お出ししますよ」と言われる。
びっくりして「いいんですか?」と言ってしまう。
とても綺麗なイエローダイヤの取り巻きリングを付けさせてもらった。
ものすごい綺麗。
ガラス越しに眺める美術品だと思ってたら、指につけていい。実際につけている。
ひたすら「綺麗ですね」と呟いていた気がする。
値段は見たんだけど、桁数が多すぎて「わー」となって覚えてない。
イエローダイヤの色の違いを説明してもらいながら、同じ指に2本つけたときはちょっと冷や汗が出た。
とてもいい体験をした。
グジュグジュした暗い気持ちが吹き飛ぶ。
そういう綺麗なものを自分に見せてあげたい。

ダイヤ体験がものすごくて靴売り場に寄ることを忘れて、ルミネへ。
スプリングコート探しの続きをする。
大半のお店でスプリングコートが出てたように思う。
色々見つつ、好きなブランドへ。ネットで見て「違うかな」と思ったものが1位に躍り出る。
前回1位のをもう一度着て、やはり1位が塗り替えられたことを確認する。
ついでに見せてもらったコートは襟付きで、「ちょっと違うけど着とくか」と思ったら、思いの外良い。
襟付きにあまり魅力を感じてなかったが、アリでは?と思ってしまい、探索範囲が広がってしまう予感。
店員さんに聞いたところ、どんなに遅くとも2月末には買わないと売り切れそうな感じ。どこの店員さんも「3月で売り切れる」「実際に着る気温になると売れる」と言っていた。
そろそろ決めに入りたい。

腰が重いからつい引きこもっちゃうけど、外に出るとちゃんと楽しいことがあるから、忘れずに外に出たい。

追加
・黒チュールスカートを鏡の前で合わせたら拒否感どころかなんだかいい感じだったので、今度は試着する
・靴下屋で見た苺の靴下がとても可愛かった。でも今年は靴下ありすぎるから買わない予定…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?