保安協会からの通知で”エレベーターから漏電の可能性あります”?

所有者あるいは管理会社宛てに関西電気保安協会から電源設備の漏電箇所の検査実施を実施して、その結果数値で基準値を上回ってる場合、はがきサイズで通知が送付されてきます。
もし、エレベーター関連での数値異常であれば、保守会社にその旨連絡して定期点検時にでも確認してもらってください。
エレベーター動力電源の電力測定等実施して再度数値の確認をするはずです。
その際に異常は無く、基準値以内だったケースも多いですが、劣化した停電管制運転用バッテリーが原因のケースがあるのでバッテリー交換を実施検討された方がいいです。
結果は必ず、管理会社かエレベーター保守会社から保安協会担当者へ報告させるようにしてください。

エレベーターマネージメントのホームページはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?