見出し画像

エレベーター保全市場の話

先日、ある方からの紹介でワイヤーロープのメーカーさんと販売代理店の営業担当者で計3名様が来社されました。
ほとんどのエレベーターメーカーのワイヤーロープの取引実績があるとかで新規採用の営業だったんですがいろいろと情報交換ができて有意義でした。
ワイヤーロープの受注も過去最高に多くそれに対応して大量に在庫ストックし短期間でも納品対応できるが、エレベーター会社の作業員の手が足りない状況が続いているので需要の割にはここ最近伸び悩んでいるらしいです。
ワイヤーロープだけの工事が多いのではなくリニューアル工事の需要増で
もっと売り上げが伸ばせるのに受注できない・・・
10年くらい前までは考えられない状況ですね・・・。
半導体にしても数か月、1年先の納期の為受注しても完了、売上、請求、入金までかつてない長期間サイクルとなりますが、ほとんどの調達先のメーカーは注文時前払いを当然の決まり事のように請求書を送りつけてくるし、今後ますます資金力のない保守会社は厳しい経営環境にさらされる事になります。

エレベーターマネージメントホームページはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?