その保守会社は不合格です。

事務所のレイアウト替えを依頼され、限られたスペースに大振りなオシャレ家具机と椅子を人数分収めるのと賃貸住宅の大家さんの集まりにプレゼン発表とここ数日、ブログ掲載が滞っていましたが今日からほぼ毎日のペースを再開するのでご安心ください・・・・?

先日、ちょっと残念な話を営業先で聞くことがありました。
今の保守会社を変えたいご要望の理由が、”行儀が悪い”なんです。
点検予定日をころころ変えてくる、どころか連絡なし予定日に来ない時もあったりする、機械室周辺の物を散らかしたまま帰っている、工具、脚立類を現場に置きっぱなしにする・・・
一番ひどいと感じたのは、無断で現場宅のトイレを使用された事について
ここの現場は自宅で奥様が一人暮らしをされている状況を考えるとエレベーター保守会社全体イメージの関わる事ではないかと思います。
業界内では保守単価下落の中、各社技術力、故障対応力、提案力の切磋琢磨している中、ため息が出るような思いがしました。
いくら、価格が安くてもノーと拒絶しなければ消費者側も良くならないので
こういった業者は早々に解約してそのほかの大多数の良心的な保守会社に切替えましょう。

エレベーター保守会社の切替選定について、エレベーターマネージメントホームページまでお問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?