見出し画像

エレベーターの防犯カメラ取替見積②

以前、お世話になったマンション管理士の方から連絡をもらったのですが、
”エレベーターの防犯カメラ取替で200万円の見積もりが出ているが高くないですか!?”
・・・・・防犯カメラ取替で200万円!?どんなカメラですか?
詳しく聞くと2台のエレベーターかご内のカメラが故障でモニターに映らなくなったので取替しようとしたら、メーカ-系保守会社から提示されいくらなんでも高すぎるのでは?と管理組合から相談を受けたみたいです。
カメラの寿命もよくもって10年、7,8年周期で交換するのでカメラ業者さんがよくエレベーター保守会社に作業立ち合いの依頼を受けて1人、半日作業数万円で取引してましたのでカメラ材料費、カメラ取付作業費足しても数十万前半くらいのレベルのはずです。
その旨伝えたところ、そのマンション管理士さんはもう一度詳細ヒアリングするとなって数日後に再度連絡してこられました。
どうも、そのエレベーターは50階建てタワーマンションでカメラ本体の不具合ではなく、カメラとモニターを繋いでいるケーブルが断線しているので
昇降路内のケーブルを全交換する見積内容のようでした。
世間では電線ケーブルが調達不透明に加え50階床分の長さのケーブル交換となるとメーカー価格なら相応な金額と思われます。
工事はその保守会社しかできないので相見積もり、比較検討は難しい事説明し、ご納得された様子でした。

エレベーターマネージメントホームページはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?