RSGT2024 DAY1に参加してきました
表記イベントに参加してきたので感想を記載します。
今回はチームメンバーが多く参加しているため、そちらの様子が気になっていたり、また自分自身の急な仕事などで、ちょこちょこ席を外すことになったりとDAY1は若干集中しきれない所がありました。
明日はもっと集中したいと思います(でも明日も外せないMTもあったりりでうーんという感じ・・・)
なお、チームメンバーの様子は下記記事に書いています。
現地で聴いたセッション
Dynamic Reteaming, The Art and Wisdom of Changing Teams
Heidi Helfandさんのキーノートでした。日々チームどうするか?や今後の組織構成どうしよう?と悩んでいる私にとってはものすごく良いセッションでした。気になってはいましたが、講演聞いて、今年はORSCについても学びたいなーと思います。また、ダイナミックリチーミング自体の本も読みたいのですが、英語の本ってどうやって読めばよいか、明日以降のギャザリングで何人かに相談してみたいと思いました。
Badプラクティスを選んで失敗しながら進めた新規プロダクト開発
生でshiibaさんとゆのんさんを見たくて、こちらを聞きました。内容はとても良かったのですが、それ以上に「周りに優しい資料と説明」だなと、強く感じました。私がする発表とは全然違いますし、あんな発表は出来ないなと思うのですが、本当に好きな資料と発表です。
私だったら「ユーザーストーリーマッピングで整理しました」だけで終わらすだろうなーという所について「全体マップ」がどうメンバーにとって良かったのかをしっかり話しされる所や、スライドのイラストや言葉のチョイスも遊び心とやさしさがあって、好印象でした。参考にしたい。。。(でも出来なそう・・・)
よいチームをよい雰囲気を保ったままよい組織にスケールさせていくためにできること
及部さんのチーム、組織のリードや組織づくりのセッションでした。コミュニティやモブプロの雰囲気をそのままチームに活かしていくという話で、興味深かったです。
「あの仕事面白かったね」という、うまくいった経験はだんだんレベルが上がってきて、同じことを繰り返しても上手くいかない。上手くいくように工夫しながら打席を増やすことが重要。再現性やルール化等を先に考えるより、まず、やって上手くいってから考える方がよい。
動画視聴で見たセッション
既にメインホールwestだけ動画が上がってたので、気になってた動画を見ました。
Outcomeに向き合う中で出会っている出来事とその解決案
ようさんの講演でした。OUTCOMEに向き合いづらい理由の言語化が良かったです。
・outputに集中しすぎで向き合えない、
・計測が難しい
・インセンティブがない
証券取引所のサービスをアジャイルに開発し続ける上での学びと取り組み〜信頼性とアジリティの両立を目指して〜
内容も良かったのですが、なにより富士通さん+東証さんの開発事例を登壇で発表するということ自体が、事前の調整含め超大変だったのではないか?その中で富士通さんのプレゼンスを高めるような発表をされている事はすごいと思いました。また、メンバー入れ替え等の中でアジャイルを回していくなどとても苦労があったと思うのですが、20分だと聞けなかったため、その辺の苦労もどこかで聞きたいと感じました。
エンジニア組織の経営論 〜エモい開発と売上数字は両立するか〜
エモい開発を中心に置きながらちゃんとビジネスとしても成り立たせていくという点でとても勇気づけられる内容でした。
その他ギャザリング
昼
昼も「XやDiscordでは知っていたけどはじめましての方」と何名か話すことができてうれしかったです。(ただ、昼はバタバタしていて、深くはお話しできませんでしたので、明日こそは・・・)
今年のスクフェス、XP祭り等のイベント動画はほぼ見ているので、登壇されている方については「あの時XXXのネタで登壇されてましよね」といった話で掴めるのは良いなーと思いました。
(あと、DAY0でお話した方と喋れてないので、明日は探してしゃべりたいです)
夜
夜は「はじめまして」の方が多い中で飲みに行くことができました。下記のような話が出来てとても楽しく充実した時間でした。
・ベンチャー経営層とのコーチングについて、経営層は大変なので、共感してしまうとコーチ側の精神がやられる
・RSGTに来たモチベーションは何か?(飲んだメンバーはギャザリングを楽しみに来ている人が多かったです】
・プロパー社員のスクラムマスターは会社でスクラムマスターの理解がよほど強くないと、上司との関係や人事評価との関係でステークホルダー間の越境が難しいケースが多い。そういった点では業務委託のスクラムマスターの方が言いたい事が言えて機能発揮しやすいケースも多い
・ベンチャーのSMやアジャイルコーチは何でもやる
・エンジニアがコーディングを辞めてSMやマネージャになる事に対して、パッと切り替わる人はどの辺がモチベーションなのか?
・RSGT初めての人をこういう場(夜の飲み会)に誘って来てもらうことで、また楽しんでもらいたい!
あと、昨年3月の箱根のリトリートでご一緒したアイキさんから、「キーノートで質問している小泉さんを見て、おしゃれなシャツの人だ!!とすぐ認識できた」という話をされました。
終わりに
上記アイキさんのエピソードも踏まえて、明日も花柄のシャツで参加しようと思いました。ギャザリングについては若干不完全燃焼なので、明日は、六花亭のレーズンサンドっぽい花柄?シャツを着ているのが私ですので、良ければ声かけてください!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?