見出し画像

スクラムフェス大阪2023(品川&葛飾トラック)の動画を視聴しました

表記動画を視聴したので感想を記載します。


みんなの愛すべき隣人、おおひらさんが選ぶ!RSGTとスクラムフェス新潟のおすすめセッショントップ3

おおひらさんからのおすすめのセッション紹介でした。

 特にリナさんとの対談が私にとっては非常に感銘を受けました。対談の中でメルカリのポータルサイトも見たながらディスカッションしたのですが、非常に良いサイトだなーと思いました。QAとしてのベースでの好みが私の好みとも異なっていてそれがまた良かったです。

メメメメメメメメメトリクス! ~とるべきメトリクスを見失ったあなたへ、計測指標の増減コントロールによる変化の助成、しらんけど~

yamanecoのリョーさんよりメトリックス及び集団の変化についての講演でした。

メトリクスの話が中心かと思って聞いたら、集団の変化やシステムコーチングの話が中心でしたが、非常に良かったです。この辺のスキルは私は全然足りてないので改めて勉強したいなと思いました。

あらためてバグバッシュに向き合う

おおひらさんからの講演でした。

 バグバッシュは日時上業務をわきに置いて「製品に取り組む」手法で、バグをみんなで見つけたり、目的をもってプロダクトを触ってフィードバックを出し合う会とのことでした。
 バグバッシュの設計し、関係者に説明、告知し、準備して楽しく実施するとのことでした。そこで出てくるフィードバックを分析して、採点などを行い表彰者を選定して、感謝を共有すると良いとのことでした。
 バグバッシュは全然やったことないのですが、展開も可能な取り組みだと感じました。何かしら参考にしてイベントやりたい。
 

【実践報告】コミュニティの偉大な先人たちのノウハウをフル活用して作った社内コミュニティ  ~NTTテクノクロス流!?アジャイルを進めるために社内で仲間を作るコツ~

NTTテクノクロスのHideさんやメンバーの方からアジャイルの資格推進、アジャイル学習の推進のために社内コミュニティを進めていた事例について紹介いただきました。

成功事例だけでなく過去何回か挑戦しながらもうまくいかなかった事例について紹介いただき、非常に参考になりました。親睦会ピッチ含め、いくつか具体的な対策は私も意識したいなとおもいました。


どうする計画駆動型スクラム

NTTデータの平井さんからの講演でした。

 見積りでのスコープを確定させ、計画通りを優先させて開発を行うスクラムを「計画駆動型スクラム」と呼び、その問題と対策について解説いただきました。特に問題事例についてはかなり詳細事例を説明してもらって、普段ウォーターフォール中心で開発している身としてはかなり身につまされる内容でした。
 資料が非常に整理されていて、参考文献も豊富でとても整理されていて驚きました。

感想

 品川、葛飾トラックは、トミーさんやおおひらさんの雰囲気が全面に出てて、緩い雰囲気が良かったです。個人的には、バグバッシュの話は聞く前は全く興味なかったのですが、非常に参考になりました。またNTT系の大企業ならではの話が聞けたのも良かったです。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?