子どもを性欲のない人間に育てたい。

岡田斗司夫さんの質問コーナーの切り抜きを時々見る。絡まった思考を瞬く間に解いて説明するさまは圧巻の一言。ひろゆきさんも似たようなことをしてるけど、精神的なものに深く踏み込む岡田さんの方が興味深く感じられる。

表題の質問が来ていて、動画のコメントでは「頭おかしい」と叩かれていたけど、私は質問者さんの気持ちが少しわかるような気がする。

性的な目で見られる、身体しか見られていないというのがどれほど苦痛なことか。そして運良く性欲のない(アセクシャルなのかゲイなのかは分からないけど)男性と出会って、男の子を妊娠する。
どんな子に育てたいか、と考えたときに「自分に苦痛を与えてきたような、性的なことについてあけすけに語る子にはなってほしくない」と思うのは分かる。さすがに「性欲のない子に育てたい」は同意できないけど。
そもそも子育てって、自分が経験したことを元にしてするものですしね。栄養バランスを無視した食生活を送っていたから添加物には気をつけようとか。しつけが厳しい家庭で育ったから子供に手をあげないようにしようとか。誰しもそういう反省点ってあって、育児に活かしていくわけだから。


私は妊娠したことすらないけど、子供を産むという事はリスキーな事だと思う。母体が危なくなるとかそういうことではなく、他の人に危害を加える可能性が生まれるという意味で。


産まれてくる以上は幸せになってほしいし、自由に生きてほしいと思うけど、他の人を不幸にしてもいいとは思わない。


してはいけないことは最低限教えておかないといけないと思う。
それの延長線上にあるのが、質問者さんの「性欲のない子に育てたい」なんだろうな。


男子はときに残酷で、おっぱいがおおきいランキングだの、顔が可愛いランキングだの、足がきれいランキングだのを作ったり採点したりすることがある。ランキング結果聞きたい?って言われたけど私が1位に決まってるから聞かなかった。不快だったし。

私は遭遇したことはないけど、通りすがりに「40点w」とか言ってきた日には声をかけてもう一度聞くくらいはすると思う。


女性に限らず、周囲の人にリスペクトを欠かさない人になってほしいというのが、質問者さんの本当の願いなんじゃないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?