ハイタンの世界一周の船旅 (10)

ハイタンの世界一周の船旅 (10)
19日目(5/1水) ポートビクトリア(セイシェル共和国) 時差―5時間
・早寝早起きである。5時前に起床。6時前には朝食となる。日の出6:17、日の出と島影を見る。7時過ぎにはマヘ島の首都ポートビクトリアに接近、風力発電用の風車が何本も。9時頃着岸。
・10時過ぎに下船。ポートビクトリアの中心、小さな時計台に。徒歩15分くらい。気温30度、暑いそして多湿。ちょっと歩いただけで汗びっしょりになる。今日はレイバーズデイで休日。土産物店だけ営業している。通貨はセイシェル・ルビーだが、米ドル・ユーロが流通している。
・貰った地図では近くにビーチがあり、行ってみたが、ヨットハーバーや岸壁になっており、サンドビーチはない。水深からみて港の近くにビーチがあるはずはないが。ビーチを見たいとタクシーと交渉し、マヘ島の北部を回る。海はさすがにきれいだね。方々でBBQをしている。海岸でちょっとだけ散歩、細かなサンドだね。2時間弱のドライブ。ポートビクトリアに戻り、おみやげを。レストランは休みのため、地元のビール飲めず。
・2時過ぎに乗船。生ビールがおいしかった。
・出港は17:00頃。南アのポートエリザベスまで、また1週間の船旅。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?