ハイタンの世界一周の船旅 (19)(フランス)

ハイタンの世界一周の船旅 (19)
49日目 5/31(水)ル・アーブル(フランス)
・日の出5:58、日の入21:57。リスボンとは時差+1時間。ル・アーブルはノルマンディーの港町でセーヌ川の河口。シェルブールの北になる。ノルマンディー上陸作戦で破壊された町で、戦後建築家オーギュスト・ペレが復興・再開発した町で世界遺産になっている。
・シャトルバスで町の見物。オーギュスト・ペレ広場で下車、サン・ジョセフ教会に行く。ペレが建てた教会で、ステンドグラスで塔ができている。市役所やアート、アパートなどを見る。落ち着いた町だ。ショッピングモールで昼食。本来モン・サン・ミシェルに行く予定だったが、パリ五輪の聖火リレーで封鎖されて、実現しなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?