見出し画像

子宮頸がん検診に2回引っかかって、さすがに不安になって、本気で保険検討をした話。

こんにちは。
これを見ていただいている方、ご興味を持っていただいた方、ありがとうございます!

『子宮頸がん検診に2回引っかかって、さすがに不安になって、本気で保険検討をした話』

題名の通り、会社の健康診断で26歳・27歳の二年連続で「子宮頸がん検診 軽度異形成(ASC-US)要精査」判定を受けました。

ネットには「軽度異形成は、がん保険に加入いただくことはできません」と書かれていることもありますが、結論から言うと、私はなんとか希望の保険に加入できました!!

保険入れなかったらどうしよう……
そもそも医療保険・がん保険の内容って、金額って……
と不安になって色々調べたときに、なかなか良い情報に出会えなくて困ったので、同じような境遇の方の助けになればと、記事を書いてみようかなと思いました。

初の試みなので、拙い文章かもしれませんがぜひお付き合いください。
※中の人は、医療関係者でも保険会社の人でもありません。判断材料のひとつとしてご活用いただければと思います。(詳細は、プロの方にお聞きください……)


〈ここは読み飛ばしても大丈夫です!〉
はじめての「要精査」判定のとき、【子宮頸がん 20代】【子宮頸がん 引っかかる確率】【軽度異形成 進行速度】【ASC-US 治る】【HPV感染】など、とにかく調べ倒しました。
再精査を受けた婦人科の先生にものすごく丁寧に説明していただいて、【ASC-US陽性・HP陰性】という結果はひとまず大丈夫!だということが分かって、それ以上調べることはありませんでした。
(調べれば調べるほど、不安になってきますしね。笑)

それでも、翌年の健康診断で「要精査」判定を受け、二年連続って良くないのでは……?と危機感が高まり、またまたリサーチの鬼と化します。


保険リサーチにあたって、保険会社のサイトをじっくり読み込んだり、比較サイトを斜め読みしたり、ネット診断をしてみたり。
異形成の方のブログを読んでみたり。

如何せん素人なので、分かるようで分からない状態です。
そこで、もういっそ凸ってみるか!と思い立ったのがひとつの転機でした。

とはいえ、どこにどうやって凸ればいいのか分からないので、とりあえず近所のスーパーの中に入っている某保険相談所に。
(婦人科系の相談なので、一応女性スタッフさんがいるか確認してから伺いました!)

正直、契約しないと帰れないんじゃないかな…?と勝手な偏見を持っていましたが、とても良くしていただきました。

初回、ざっくりと保険の仕組みや概要をお話いただき理解を深めたうえで、こちらの希望をお伝えしました。(念のため、検査結果の資料も持参)
こちらの希望と検査結果をもとに、まずは加入可能な保険を洗い出していただけるとのことで、一旦帰宅です。
※【ASC-US陽性・HP陰性】のため、審査に引っかかり加入不可、加入できても条件付き()の可能性ありと事前説明いただく

1週間後、再度店舗を訪問。
【ASC-US陽性】であったため、第1候補の保険(保障内容◎費用◎)は加入不可判定となり、別の保険(保証内容◎費用○)をご紹介いただけました。

無事、緩和型ではない「がん保険」に加入することができました!やったね!

スタッフさん曰く、加入できた理由は以下の通りです。
◾︎婦人科で再検査を受けている
(予防や治療に対して前向きなため、信頼性◎)
◾︎2年連続、【ASC-US陽性・HP陰性】判定
(2年連続HP陰性のため、自然消滅する可能性が高いと判断)

以下、皆さんへのメッセージです
◾︎「子宮頸がん検診 軽度異形成(ASC-US)要精査」判定を受けたら、とりあえず病院に!
◾︎医療保険は若いうちほどお得なので、ぜひ加入検討を!
(筆者は友達少ない独り身なので、保険会社に就職した友達からの保険案内、結婚などの転機もなく、保険のことなんて全く考えてませんでした。)
◾︎知恵袋ではなく、プロの意見を聞きに行こう!
(紅茶とかお菓子とか出してくれて、お土産にティッシュとか洗濯用洗剤とかくれました。←まんまと術中にハマってる…?笑)

「保険は考えていない時に入れて、いざ保険に入りたい時には入れない」を実感しました。
(結果、事なきを得ましたが……)


この記事にたどり着いたあなたの不安が、少しでも払拭されて、なにか行動に結びついたのであれば幸いです。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!

それでは、失礼しますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?