見出し画像

もっと楽しむ音楽Life〜クラシックギターの初見演奏

子供の頃からクラシックギターを習ってきた人はどうなんだろう?
初見って、どのくらいできますか?

例えば、バッハのシャコンヌ  (セゴビア編)とか、初見でとりあえずサッと弾けたりするんですか?
プルプルガクガク((((;゚Д゚)))))))

私は40代後半までジャズばっかりだったので譜面と言えばほぼコード譜。単旋律ならまだしも内声の動く譜面になれば初見なぞ全くお手上げで、少しずつポジションを覚えてそれから、、てな感じでした、、、。

下手なアドリブに頼らない演奏力を身につけたいという思いもあり譜面が全てのクラシックギターの世界に軸足を移したわけですが、読譜が苦手なままでもイカン、と、去年思い立って「R.Dyens100曲集全曲とりあえず初見で弾いてみる大会」を自主開催しました。
短い曲ばかりでしたがさすがディアンスさん、かなり複雑な和声に変拍子満載、、、変則チューニングまで!
とまろうが、間違えようがとにかく1日1曲最後まで弾き切る90数曲の荒行。(残り数曲は別冊の二重奏らしく割愛)
精神修行にはピッタリの練習でした。はい。
あーしんど。

結果、やはり初見演奏とまでは行かなくても、譜読み自体はめちゃくちゃ早くなりました。(当社比)やっぱり慣れって大事。

これって、限られた時間でよりたくさんの曲を弾けるって事だからものすごく強力な武器になります!

実際、譜面だけ買ってる棚コレクション(だいぶ溜まっている、、、)やら「てんこもり」の弾かなかったページの曲とかを普段の練習の合間にちょいと取り出して弾いてみて、「あ、こんな曲だったかー、ちょっとちゃんと練習してみよー」って事になったりしてます。中級レベルの曲なら全体像はわりと短時間で見えて来るし、昔やった曲を思い出すときもすごくスピーディーに処理できます。
正直とっても楽しい😃

今年も時期を決めて初見チャレンジ、やってみようと思います。全音エチュード集にしようかなぁ、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?