NFTとは?日本で10番目くらいに分かりやすい解説

前回は、ブロックチェーンを説明しました。おさらいすると、ブロックチェーンとは、「みんなで共同して情報を管理する台帳」というイメージでした。


そして、今回はこのブロックチェーンを活用してNFTを説明します🫡


「NFTとは 分かりやすく」でググってみると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーNFTとは、「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」のこと。暗号資産(仮想通貨)と同じく、ブロックチェーン上で発行および取引される。従来、デジタルデータは容易にコピー・改ざんができるため、現物の宝石や絵画などのような資産価値があるとはみなされなかった。 
ーーーーーーーーーーーーーーーー

と書いてあります。説明する人は今日もバカです笑。多分明日もバカです。
#言葉を慎もう🫣

難しいもの難しく話すのは説明ではないです。難しいものを簡単に話すのが説明です

では、説明していきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

NFTとは、「本物を証明する鑑定書付きのデジタルデータ」のことです。

まだこの説明では不十分なのでもっとがんばります🫡

今までは、デジタルデータ(ネット上の写真や、動画、音声)は、すぐにコピーされて、どれがオリジナルの作品なのか判断できませんでした。

しかし、鑑定書をつけたら、どれがオリジナルか分かるよね?っていうのがNFTの核心です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーじゃあどうやって鑑定書は保証されるのか?という質問にお答えします。

ここでブロックチェーンの登場です。

ブロックチェーンを使って、デジタルデータ(ネット上の動画や画像)の取引の記録を共同台帳に書き込みます。

例えば、Aさんがオリジナルの作品をBさんに売ったとします。
すると、その記録が共同台帳に記録されます。
その記録を見れば、もしAさんやCさんがコピーを持っていたとしても、オリジナルを持っているのはBさんだと分かります。

改ざんしようとしても、みんなで記録を共同しているのでバレます。

重要なのは、NFTはデジタルデータをコピーできないのではなくて、取引履歴を見ればコピーとオリジナルの判別ができるよねってことです。

今日はNFTについて説明したので、明日は仮想通貨についてお話しします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?