見出し画像

お弁当の毎日と上がるハードル

娘が通う幼稚園はお弁当です。年少さんや年長さんなどは給食なのですが食事に慣れるまではお弁当通園をしています。

私は果物担当なので旬の果物だったりリンゴだったりを色が変わらないように砂糖水に付けて小さな弁当箱に入れています。

妻は毎日早く起きてお弁当の仕込みをして娘が起きるまでに頑張って作っていますが毎日大変そうです。しかも食べるおかずが何でも食べるのなら苦労しないのですが色々好き嫌いがあるしバランスよく入れるのが一苦労です。

飽きさせない秘訣も大切で、様々なお弁当グッズを調べてキャラ弁なるものを作っています。本当は別の用途の物をインスタなどで裏技みたいに沢山の人が紹介していてそれも参考にしています。

娘は気に入っているみたいで喜んでおり、毎日お弁当が楽しみのようです、最近では落っことしてしまった以外は残すことは減ってきています。

ただ嬉しい反面、他のお子様が弁当を見せてみたいになっていて美味しそう、かわいいと好評なようで知らないうちにお弁当のクオリティーが高まってしまいハードルがあがる事態が起きています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?