見出し画像

まろの寝正月(いちねんのうた・また①)

あけましておめでとうございます。

昨年に続き、今年もTokkoさんのカレンダーに添えられた小さな詩を、歌にして月初めに公開いたします。

どうぞよろしくお願いします。

今年の「いちねんのうた」は、昨年のシリーズと区別するために別タイトルにしました。

「いちねんのうた・また」

です。

どこかで見たようなタイトルですが、これは谷川俊太郎さんの「ことばあそび・また」のオマージュなのです。

今年のカレンダー詩は、TokkoさんのWonderlandのキャラクターたちを題材にしたものだそうで、こちらの記事に詩とイラストが紹介されています。


一月は猫のまろちゃんです。
カレンダーのイラストを転載させて頂きます。

絵:Tokkoさん

歌のサブタイトルは「まろの寝正月」。

伴奏は、猫にちなみまして、猫の楽団Bongo Cat Bandを使いました。

Bongo Cat Bandは、昨年12月に公開されたフリーのDTM音源です。

バンドのメンバーは、

 ボンゴ
 ギター
 ピアノ
 トランペット
 マリンバ
 ミャウ

を演奏する6人。

こちらは、ボンゴ担当の猫さん。

AUDIO FUSIONのVSTプラグインBongo Cat Bandのスクショ

この猫さんは、たぶん爪を引っ込めて肉球で叩いているのでしょう。
爪を出すとボンゴが傷みますから。

そういえばマリンバ担当の猫さんは、マレット(ばち)を持っていません。そちらは、爪を出して演奏するのかも。=^_^=

6つの楽器のうち「まろの寝正月」で使っているのは、ミャウ・ギター・ピアノの3つです。

実際の演奏風景は下のデモ動画でご覧ください。

なお、ミャウという楽器は、日本では「にゃあ」といいます=^_^=

ギターは、実はエアギターでして、下のデモで実際に鳴っているのは、別のギタープラグインのストローク(カッティング)です。

それでは、女声ボカロ知声の歌声でどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?