見出し画像

夢のようなできごと

6月12日、私の書籍デビュー作「この心が死ぬ前にあの海で君と」が書店さんに並びました。
早いところだと、その前日に既に並んでいたようです。
私も都内の書店さんを巡り、平積みと面置きを目の当たりにし
またXのFF様方からの「書店さんにあったよ」報告がある度に
ああ、本当にデビューしたのか、とまだ夢見心地でおります。
Amazonでカテゴリーアルファポリスで1位ベストセラーのバッジつけていただけたり
アルファポリスのライト文芸部門で1位になれたのも初めて
そして何より、たくさんの方々のお祝いと購入報告や、Amazonや楽天、SNSでの感想が幸せで、頂く度に嬉しすぎて……
勿論、古くからのお仲間たちからの「待ってた」も新しい方からの「はじめまして、購入してみました」も全てが私の力となっております。
何十回もめげて、転んで、泣きじゃくって
そしてやっとたどり着けたことをお祝い下さってありがとうございます!
東、一人では絶対に無理でした。
携わって下さった担当様も書店で平積み確認下さっていたり
心配して下さっていたのかと初めて知って泣きそうになりました。
一冊の本が出来上がるまでの苦労は過ぎてしまえばあっという間だった気すらしてきます(長かったけども笑)
今、全てが夢のようなできごとです。
函館出身、函館の舞台の小説でデビュー、地元の方々にも温かく応援頂いております。
あ、このタイトル画像は、いつも仲良くして下さっている未来屋書店上磯店様が実際に飾って下さっているポップをお借りいたしました。
実は東、字がめちゃくちゃ汚くてトラウマレベルでヤバイ字だとは思うのですが心だけは込めてサインを送っておりまして
未来屋書店上磯店様、函館栄好堂丸井今井店様、くまざわ書店函館ポールスター店様、函館中央図書館様、そして書籍内に出てくる函館FMいるか様にも私のサインを送っております。

また近日、喫茶フリーデン様にも送る予定となっております。
なんとフリーデン様には、東の本を置いていただいてますので、美味しい珈琲とともに是非!


地元近郊の方々、東のサインを見かけたら「あ、ホントだ、字汚いなあ」と笑ってやってください。
でも、愛だけは籠ってるので「ふ、それはヨシ」としてやってくれたら嬉しいです。
地元書店様だけでなく、企業様など東のサイン飾って応援してやるぜって方がいらっしゃいましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいね。
もちろん、書店様であれば全国各地からもお待ちしておりますので。
日々宣伝等でお目汚し失礼いたします、が。
もうしばらくお付き合い下さい(書籍が売れるには、初動が大事だそうなので)
夢のようなできごとに、もうしばし浸からせて下さいますようお頼み申します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?