見出し画像

封筒で簡単貯金術!

本日も2023年イヤーリーディングでした。
ありがとうございました。

えーと、今日在庫の確認をしましたら
薔薇オイルがあと2本ありました。
(何を勘違いしていたんだろう?)

これで薔薇オイルは本当に終わりになるので
自分をなかなか労われず
優しく出来なくて苦しい方は
是非お使いくださいませ。

 
【2023年イヤーリーディング】
https://note.com/riccachiharu/n/n3d37222f8019

  
さて、話しは変わり。

これは本当は12月に書く予定だったのですが。

一昨年の2021年12月に
貯金出来ないことに悩む方へ
私が10代からやっている簡単貯金術を
記事に書きました。
 
難しいことはゼロの
ただ封筒に入れるだけ貯金です。

1日 360円
1週間 2,500円
1ヶ月 1万円
1年 12万円


 
書いてから1年経った
昨年2022年12月に12万円貯まりました。

私は1日360円は面倒だから
月曜日に2,500円を封筒に入れました。

1ヶ月経ったら1万札と入れ替え。

 
たかが数百円だけど
365日貯めれば12万になりました。

 
360円てコンビニでスイーツやお茶買ったら
あっという間に使ってたりする金額。

私は外食でランチする時に必ずグラスワインやサワーを
飲むから500円から1000円くらい簡単に使ってるなー。

禁酒したら飲んだつもり貯金しよ。
スゲー金額になるかも。笑

 
5年やったら60万円
10年やったら120万円
20年やったら240万円

チョコチョコ貯金は侮れません。

今日からすぐ出来るので
貯金したい人はやってみてねー。

この12万円は
今年の動物や子ども関係の寄付金に充てます。

あとやっている封筒貯金は
ピン札貯金。

ピン札も全部封筒に入れて
これも全額寄付に充てます。
 
 
子育てをしていた時期は
ディズニーランドや家族で出かける時用に
あとは高校や大学用の資金として貯めてました。
 
 
宗教依存や買い物依存の両親の借金返済や
生活費を払わないとだったから貯金するのは大変でした。
(10個下の弟が成人するまで)

 
親や家族や親族が普通って
格別の幸せですよね。。

家族問題のご相談を受けるたびに
お疲れ様でございます。。と思うもの。

私が好きなマンガの1つに
「来世は他人がいい」というタイトルがあります。

他人最高!だよね。

私は来世なんて絶対に生まれず
2度と結婚せず(義実家も地獄でしたので)
子どもも未来永劫2度と持ちたくないですね。
(母業は1ミリも楽しくなく苦行かな)

 
【家族】という罰ゲームは
私は懲り懲りです。

今、マビノギオンという本を読んでます。

古代ケルトでは首を撥ねられて死ぬと
異世にしか存在せずに輪廻の輪から外れ
2度と生まれ変わらないそうです。

ケルトは大好きな世界なので
首を撥ねられて死にたいわ。

ドリフターズというマンガで
島津豊久が「妖怪首おいてけ」と言われているけど「首」に対してはどの世界でも特別なんだろうね。
 
という感じで相変わらず不穏な感じで終わります。笑

個人セッションはこちら


対面エネルギーセッションはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?