見出し画像

マイナンバーカードの申請方法

最近よく聞く『マイナポイント』。
マイナポイントの申し込みや取得には『マイナンバーカード』が必要って知ってましたか?

今回はマイナンバーカードの申請手続きをしたので、その過程をまとめました(^^)

《 こちらもオススメ note記事》
▶ いまさら聞けない!5,000円分のお得が取れる「マイナポイント」の概要
▶ いまさら聞けない!5,000円分のお得が取れる「マイナポイント」の申込方法


1. まずはこれを知っておこう

マイナンバーカードは申請してから発行されるまで、約1ヵ月かかります!
申請してすぐにカードが出来るわけではないので注意しましょう。

申請方法は4種類!
[申請方法 1]郵便で申請
[申請方法 2]スマートフォンから申請
[申請方法 3]パソコンから申請
[申請方法 4]証明用写真機から申請

どの申請方法であっても『申請書ID』が必要です!!
申請書IDは23桁の数字。
平成27年の10月頃、自宅に送られてきたマイナンバーの通知カードの下の方に記載されています。

画像1

手元にありますか(;・∀・)?
無ければ『2. 申請書IDがわからない場合(郵送申請のみ可能)』を行いましょう。

・申請書IDを知っている → どの方法でも申請可能
・申請書IDがわからない → [郵送]での申請のみ可能


2. 申請書IDがわからない場合(郵送申請のみ可能)

申請書IDは23桁の数字。
わかっている人はこの項目を飛ばして、
お好きな申請方法でマイナンバーカードを申請しましょう(^^)

申請書IDがわからない人は、郵送で申請すればいいんです!

用意するもの
 ①申請用紙(個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書)
  マイナンバーカード総合サイトから手に入れることができます。
  → 個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書

 ②個人番号(マイナンバー)

マイナンバーがわからない場合は...
「マイナンバー記載あり」で住民票の写しを手に入れましょう!

 ③封筒
  差出有効期限が2022年5月31日までの封筒材料や宛名用紙を
  ダウンロードできます。
  → 申請書送付用封筒

 ④顔写真(縦4.5cm、横3.5cm。6ヵ月以内、正面、無帽、無背景)


申請方法
 
①に必要事項の記入、④を貼付し、
 ③の封筒を作成(用意した封筒に宛名を貼ってもOK)。
 あとはポストにいれるだけ!

簡単ですね(^^)


3. それぞれの申請方法

23桁の申請書IDがわかっている人は、
好きな申請方法でマイナンバーカードを申請しましょう。

3-1. [申請方法 1]郵便で申請

平成27年の10月頃に自宅に送られてきた、マイナンバーの通知カードの下についている『個人番号カード交付申請書』を使います。

用意するもの
 ・個人番号カード交付申請書(平成27年の10月頃に自宅に送られてきたもの。通知カードの下にあります。)
 ・顔写真(縦4.5cm、横3.5cm。6ヵ月以内、正面、無帽、無背景)
 ・封筒

申請方法
 詳細 → マイナンバーカード総合サイト(郵便による申請方法)

顔写真を手に入れるのが面倒ですよね(;・∀・)
もし証明写真機に写真を撮りに行くなら『[申請方法 4]証明用写真機から申請』の方が楽かもしれません。

ちなみに、当時同封されていた封筒は期限が切れていますが、そのまま利用することが出来ます(^^)

画像2

令和4年5月31日までは申請者に差し戻されることなくそのまま使用することが出来ます!

封筒を無くしてしまった場合、こちらの→「申請書送付用封筒」から宛先ラベルを印刷し、手持ちの封筒に貼り付けて出してくださいね。
(差出有効期限が2022年5月31日まで)


3-2. [申請方法 2]スマートフォンから申請

今回わたしはこの申請方法でマイナンバーカードの申請を行いました!
詳しくは4. スマホから申請してみましたへGO!!


3-3. [申請方法 3]パソコンから申請

用意するもの
 ・申請書ID(数字23桁)
 ・メールアドレス
 ・顔写真撮影用のデジカメ、スマホなど

申請方法
 
詳細 → マイナンバーカード総合サイト(パソコンによる申請方法)

顔写真をパソコンに取り込んで申請するのがひと手間な感じですね(;・∀・)


3-4. [申請方法 4]証明用写真機から申請

用意するもの
 ・個人番号カード交付申請書(平成27年の10月頃に自宅に送られてきたもの。下の方に記載されているQRコードが必要!!)
 ・お金(証明用写真機によって異なる)

申請方法
 
詳細 → マイナンバーカード総合サイト ページの下の方
    『まちなかの証明写真機からの申請』を参考に。

証明用写真機を使うので、有料なのがデメリットですね(;・∀・)


4. スマホから申請してみました

用意するもの
 ・個人番号カード交付申請書(平成27年の10月頃に自宅に送られてきたもの。下の方に記載されているQRコードが必要)
 ・メールアドレス
 ・スマートフォン

※QRコードが読み込めない、QRコードは無いけど申請書IDを知っている人は『オンライン申請サイト』からも申請できます。

4-1. QRコードの読み込み

①個人番号カード交付申請書の左下のQRコードを読み込みます。

画像3


②下画面にアクセスしますので、下2つのチェックボックスの内容を確認し、チェック→『確認』ボタンを押します。

画像4


③申請書IDの確認、氏名・メールアドレスの入力、送信
QRコードの読み込みをした人は申請書IDの入力がされた状態になっていて、修正が出来ないようになっています。
ここで申請書ID、氏名、メールアドレスの登録を行いましょう。

画像5

④ ③で登録したメールアドレスに「【個人番号カード】申請情報登録URLのご案内」というメールが送られてきます。
メール本文には申請情報登録の続きを行うためのURLがついています。
URLにアクセスすると、顔写真の登録画面になります。
顔写真は6ヶ月以内に撮影したもので、正面・無帽・無背景の写真で申請しましょう。

⑤申請情報の入力
生年月日、電子証明書の発行希望の有無、氏名の点字表記希望の有無を入力します。

電子証明書は、書面での手続における「印鑑証明書」にあたるものです。
電子申告や電子納税が自宅から出来るほか、これから様々なサービスが展開されると思われます。

⑥申請内容の最終確認
④⑤の内容の確認画面が出てきます。
問題なければ『登録』を押して申請手続きを完了しましょう。

これで申請の手続きは完了です。
登録したメールアドレス宛に受付完了メールが届きます。

マイナンバーカードが発行されるまで1ヵ月ほどかかります。
通知には下記のようなハガキが自宅に届くので、それまで待ちましょう。

画像6


5. 最後に

今回は『マイナンバーカードの申請方法』についてお伝えしました。
次回は『マイナンバーカードの受け取り方』についてお伝えします(^^)

行政書士法人 全国理美容コンサルティング
~小さなサロン、大きな未来~

webサイト: https://www.fukuinoriaki.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?