見出し画像

シーズン1:第14話 捜索 The Search

場所を移りながら、ひたすらにジェイミーを捜索するエピソードで、シーズン1全16話の中で唯一ジェイミー不在のエピソードです。思い出シーンでもいいから、画面にジェイミー出して欲しかったよ…どうしてジェイミーが出てこないんだ~!(遠吠え)

冒頭のジェニーとクレアの捜索では、自然の中で痕跡を追い、やるべきことをやる頼もしいジェニーに感心しました。お産直後の設定とはいえ、母乳を絞らないと痛くなるので絞って捨てるというリアリティ溢れるシーンをカメラに撮っているのに驚きましたが、そういうシーンも臆さずに組み込むのが『アウトランダー』なのかも。

イアンに頼まれてマータフがここで登場。ジェイミーの名付け親なのに、何で今まで出てこなかったんだ!と言いたくなりますが、とりあえずこれで強力な援軍を得ました。

クレアとマータフの旅一座の捜索は続きます。マータフが踊っていたのはスコットランド伝統のハイランドダンスで、シーズン4では70年代のノースカロライナのお祭りシーンで、シーズン5ではジェイミーも踊っていましたね。上に持ち上げた手で作っている指の形はヘヴィメタル・ファンにお馴染みのメロイック・サインに見えますが、牡鹿の角を表しているそうです。ハイランドダンスは現在も受け継がれていて、女の子が皆習っている様子をテレビ番組で見たのですが、男性の踊りから女性の踊りになったということなのでしょうか?

捜索に疲れたクレアとマータフが、ジェイミーの母エレンの形見をきっかけに心を通わせ、仲間としての強い絆を得るシーンはなかなか良かった。

ジプシーから伝言を聞いて潜伏場所でドゥーガルと再会したクレアは、ジェイミーがウェントワース刑務所にいること、絞首刑に処せられる運命にあることを知ると同時にドゥーガルの策略にも気付きます。ここはもう心から卑怯で計算高いドゥーガルに嫌悪を覚えるシーンでした。

そんな状況で、ジェイミーが死んだら彼と結婚することを条件に援軍を得たクレア。契約をまとめて男同士のように契約締結の握手を交わす姿に潔い強さを感じます。優しいウィリーと尻ごんでいたアンガス&ルパートのコンビを援軍に加え、ウェントワース刑務所に先頭切って向かうクレアの凛々しいことよ。がんばれクレア!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?