
Photo by
minako375
たくさんあるテキストエディタの私の決め手
コーディングする時に必要なテキストエディタは種類がいっぱいある(普通のテキストでもダメじゃないけど、エディタの方が便利)
色々インストールしていたんだけど、結局王道のVisual Studio Codeに落ち着きました。
私が試したのは以下ですが、感想やイメージを一言で書いておきます。
Visual Studio Code(万能型でユーザー多い)
Brackets(リアルタイム接続が便利)
Atom(便利だったが開発終了)
Sublime Text(軽量しかし継続利用は有料)
決める時に重視した部分はこちら。
自分が好きかどうか
OSが対応しているか
対応言語
カスタマイズ、拡張性
ユーザーや情報が多い
今後は浮気せず、Visual Studio Code1本を使いこなせるように頑張ります!!