【歴史】アルファベット

1日1個読むだけで賢くなる😆
りいみちゃんのお勉強のお時間😆😆😆❤


アルファベットは元々、1文字で単語を意味していたヒエログリフの簡略版として作られた٩(。•ω•。)و



1文字で単語を意味していたため、数千文字あり、実際にこの複雑な文字を読み書き出来ていたのはほんのひと握り🥲 

それがアルファベットが出来て、ひとつの文字が表すのは『音』だけに👀✨ この新方式のおかげで数十文字にまで減り、文字を覚えて使うのが圧倒的に楽になった٩(๑´꒳ `๑٩)


そもそもは???
ここからちょっと難しい話😣😣😣

紀元前2000年頃、古代エジプトのファラオ達は悩んでいたの😱

当時は近隣諸国との戦争に勝つ度に敵兵を捕まえて、奴隷にしていた🤕 だけど、この奴隷達がエジプト文字であるヒエログリフ(神聖文字)が読めなくて、文章で命令を伝える事が出来なかったから🥲

そこで!!!


ヒエログリフの簡略版としてアルファベットが誕生⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝


これによって古代人のコミュニケーションは様変わり😊

やがて複雑なヒエログリフを使った文字は忘れ去られ。・*・:≡( ε:)

その文字を学者が翻訳できるようになったのは、1799年にロゼッタ・ストーンが発生されてから👀👀👀


エジプトで奴隷になっていた人達も、故郷に帰る時に、アルファベットも持ち帰ったのだ😆

アルファベットは近東に広まり、ヘブライ語やアラビア文字などの基礎となった👏🏻👏🏻👏🏻

一方、フェキニア人は、地中海沿岸で出会った人達にアルファベットを伝えたんだって🙃

ギリシア文字とラテン文字は、この古代フェキニア文字を基にしたもの。

現在では、西洋の言語は英語も含め、殆どがラテン文字を使用しているらしい🌟


独り言|・ω・`)コッショリ

1文字でひとつの単語なんて解読するのにめちゃんこ時間かかりそう😅 読み慣れてたら早いんかな?漢字みたいなイメージなのかな🤔🤔🤔

読み書きが出来ないと多国籍の人とのコミュニケーションはなかなか難しいし、きっと当時の人たち『アルファベットキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!』て気持ちだっただろうな😊😊😊

でもでも、奴隷とかにしたらあかんよね🥺
人間みな平等だよ🥺
誰が上とか誰が下とかないの🥺🥺🥺


奴隷になっててもそこで使われてた文字を持ち帰るって事は、相当使い勝手が良かったんだろうな(´ー`*)ウンウン

英語が話せたらかっこいいよなあ🤔
まず日本語をマスターします😊
24歳になるりいみちゃんでした─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?