見出し画像

ディズニーで食べられるおすすめのヴィーガン&ベジタリアンフード

みなさんこんにちは。
今回はディズニーのグルメについてご紹介します!

東京ディズニーランド&東京ディズニーシーには、個性豊かでおいしいフードがたくさんあります。

開園当時に比べるとメニューが増えたと同時に、社会の変化に合わせてヴィーガン&ベジタリアンフードが増えて来たように感じます。

今回はそんなヴィーガン&ベジタリアンフードを紹介します。

1.ベジタブルカリー(中辛)

東京ディズニーシーのアラビアンコーストにある「カスバ・フードコート」のベジタブルカレーです!

こちらで食べられるカレーは本格的で、ナンもついてくるので、みんなにぜひたべていただきたいです。

野菜もふんだんに使われているので、とってもヘルシー!


2.ポップコーン(ソルト味、キャラメル味)

ディズニーリゾートで大人気のポップコーンは実はヴィーガンの方でも食べられるようになっています!

実はバターなど使用しているように見えますが、公式の情報によると乳成分は含まれず、大豆のみ記載されています。

そのため、ヴィーガンの方でも安心して食べられるようになっています。


3.パスタセット

東京ディズニーランドにある「イーストサイド•カフェ 」ではベジタリアン対応のパスタセットがあります。

セット内のメニューは
・キノコと豆乳のスープ

・スパゲッティーニ、野菜のトマトソース

・エルダーフラワーのゼリーとフルーツ(セットメニュー+500円)

どれも美味しそうですよね!

【海外のヴィーガンフード】

ディズニーでは、2019年9月、400品以上のヴィーガンメニューを導入するとアナウンスされていました!

実は海外のディズニーではヴィーガンフードが多く提供されています。

少しご紹介します!!

インポッシブル・バーガー

ディズニー・ワールドのマジック・キングダム・パークにある“トニーズ・タウンスクエア・レストラン”や、ディズニーランドのカリフォルニア・アドベンチャー・パークにある“スモークジャンパーズ・グリル”といったレストランで提供される「インポッシブル・バーガー」は植物性代替肉を使用しています。

ヴィーガンの人口が多い海外では嬉しいですよね!


海外では、カリフラワーのタコスや卵なしのフロランタン、チリで味付けされたカリカリの揚げ豆腐などバラエティー豊かなメニューがずらり!

こちらの動画でも紹介している通り、とても考えられて作られてるので、ぜひ食べてみてください。

今回このへんで、、
またお会いしましょう〜

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?