見出し画像

倅はYOUTUBE

4歳になりPCのマウスをほぼほぼ自由に操れるようになったうちの息子。YOUTUBEを見るのは日常である。子ども向けのYOUTUBE CHANNELもヤマほどあり、倅はマウスを動かし動画サーフィンを楽しんでいる。へんな動画は見させないようなブロックをかけなくても見事に子ども向けの動画をZappingして目的の動画に行きついて上記写真のような感じである。

ここで倅が好きなYOUTUBEを紹介しよう。(必要ないかw)

BabyBus(ベビーバス)日本語チャンネル

ペッパピッグ公式YouTubeチャンネル

プリンセス姫スイートTV Princess Hime Suite TV

子供向けといってもアニメからゲーム実況、商品紹介、スターユーチューバーの動画等々多岐に渡っていて再生回数も100万再生なんてザラ、登録者数も100万人超えのチャンネルもゴマンとあり、「YOUTUBE見せとけ。その間にパパとママはよろしくやるから」的な御家庭が大変多いのであろう。

そういう我が家も私は家にいても仕事、家内も家事に追われ、四六時中子どもの相手をできるはずもない。TVのない我が家では手っ取り早くYOUTUBEを見せて、その間に用を済ませるのが実際である。小学生のなりたい職業ランキング上位に「ユーチューバー」が食い込むのも頷ける。

子供向けユーチューバーも十人十色。ヒカキンのようなスターもいれば、タイムボカンのドロンジョ一味のように何をやっても上手く行かず再生回数が伸び悩んでるユーチューバーもいる。倅の見ている動画チャンネルのユーチューバーたちは成功者が多いようで、子供と始めたYOUTUBEが当たり生活が一変して高級マンションに引っ越し高級車を乗り回し、子どもを寝かしつけた後に旦那は高級クラブで豪遊。その復讐なのか奥様の方は若手イケメンタレントをYOUTUBEに起用したかと思いきや、そのイケメンとネンゴロの中になり、パパとママが袂を分かちそれぞれ新たにチャンネルを開設してユーチューバーとして活動している強者もいる(都市伝説です)。

画像1

倅が楽しく見ている動画の水面下ではそういった泥仕合が行われているかと思うと「地球全体の知能は一定であるが人口は増え続けている」という言葉を思い出した。

貴方は人間、何周目?


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?