見出し画像

出来事日記

先日、撮影に行ったことをnoteに綴った。

ふと、これもありだな
なんて思ったりして。


私は、これを書きたい!
というような、明確なnoteの使い方をしているわけではなく、
ふと、あ、これ残そうかな
と思ったものをその時その時で綴っている。

だから、記事によって書いていることはバラバラだし、
統一されているわけでもなければ、
何か共通のことがあるわけでもない。

そういう使い方でいいかな
と、ふわっと思って始めたnoteだから、
それでいいかなと、今でも思っているけれど。



だけど今回、この『夜、撮影』を綴ってみて、
思考だけではなくて、出来事を形として残すのも好きかも
と思った。

もともと撮影が好きなのは、
理由は色々だけど、
その中には

出来事を切り取って残して置けるのが好き

という気持ちがあるから。

その理由と、
今回の出来事を文章に残すという発想は、
やはりどこか共通しているものがあるみたいで。


好きだと思ったものを、
何か形に残しておきたい。


写真や言葉は、
気がついたら消えてしまっているかもしれないけれど、

少しでも、1回でも多く、
その人自身や周りの人に、
素敵な瞬間が届くかもしれない
届くといいな

と思って、
私は「その瞬間を切り取る」
ということをしているのかもなと。




納得がいくような言語化ができたので、
新たなチャレンジをしてみることにした。
(チャレンジ、というほどそんな大層なものではないけれど。)


先日綴ったnoteのように、
私が日常の中で経験した出来事、
どこかへ出かけた とか
何かをした とか
そんなことを、「出来事日記」として、
綴っていこうかなと思う。

もちろん今まで通り、思考や感じたことも
綴っていく。

これも今まで通り、
毎日とか、決め事は作らずに、
残したいと思ったら綴っていく。






自分が楽しめることを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?