見出し画像

僕は朝起きると
まず、を見ます。

習慣ですね。

今朝見た時に、ふと思ったのが
この鏡が本当に自分がいる空間そのままを
うつしているのかなと…。

なんか哲学ぶっておセンチって感じだけど…笑

でも考えてみると、
自分で自分の顔って直接見れないじゃないですか。
(当たり前だろってね🤷‍♂️)

でもね、それがすごく不思議になっちゃって

自分のことって自分が1番知ってるようで
実は自分が1番自分の顔知らないんですよね…。

なんかすごく当たり前のこと言ってますねこいつ笑


“目がもう少し大きければ…”
“口があと少し上にあったら…”
“鼻筋が通ってればよかったな〜”

そんな感じで思うことってありますよね〜

でも果たしてその悩みが自分にとっていいことなのかな〜。
だって自分の顔をまじまじ直接見れないのに…

整形とか、自己満の世界ですし
それで自信がつくならいいことだと思います!
生まれつきなこととかもあるし
人に言えない顔のコンプレックスは誰だってあると思います。

だけどさ、

考えてみたら、
そのままの素顔を好きって言ってくれる人がいてくれたらそれでいいよね。

僕も高校生の時かな〜
整形したいこんな顔嫌いって思ってました。

今考えれば、
この顔だから出会った人はみんな覚えて、
この顔だから生きて来れたのかもなとも思う。

とりあえず、自分を愛しましょうってこと!
直接見れない顔だからこそ大事にしてあげる。


少なくとも僕は僕が愛しているから
気にしなくていい。


そんなこと考えた朝でした。

20代の男がそんなこと考えてんのキモっ!笑


まあ人生考えすぎずに
少しわがままに自分を愛してあげるくらいが
ちょうどいいのかもしれませんね。


おセンチもほどほどに🥱



Rhino

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?