RGS CUP vol.6 開催概要および案内

■開催概要

・日時:2022年9月18日(日) 9:00開場
・場所:山陽新聞本社 9階大会議室
 〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町2丁目1−1

■レース方式

マシンを1台ずつ走らせてタイムを計測するタイムアタック方式(以下TA)
コースはタミヤジャパンカップジュニアサーキットを使った立体LCの
セミフラットコースです。

各選手が計4回のTAを行ったあと、中間順位での上位20名による5回目のTAを行います。4回もしくは5回のTAのうち最も速いタイムで最終順位を決定します。

■パワーソース

モーター

運営から支給されたアトミックチューン2orトルクチューンPRO2を使用。
上記モーターは他の選手とのモーター交換は禁止。
各モーターは今大会の車検シールと個別の番号で管理します。

バッテリー(電池)

使用可能電池はパナソニックのエボルタとエボルタNEO(単三アルカリ)
大会当日に各選手にてご準備いただき持ち込みをお願いします。
受付時に最低12本〜16本をスタッフに預けて下さい。エントリー番号にて管理します。
走行直前に受付にて電池をお渡ししますので、速やかにマシンに電池を入れてスタート位置近くで待機してください
保温・加熱行為は禁止します。

■レギュレーション詳細

https://note.com/rgs_okayama/n/nf755673514aa

■タイムスケジュール


08:00〜            会場設営
09:00~10:30  受付、モーター配布、練習走行、大会説明
10:30~12:30   予選1、2回目
12:30~13:15   中間発表、昼休憩
13:15~15:15    予選3、4回目
15:15~15:30   中間発表、休憩
15:30~16:10   決勝(予選順位20位から降順)
16:10~16:40   集計、結果発表、表彰式、写真撮影
16:40~18:00   撤収作業

■レイアウト

コース全長201m

■エントリーについて

【エントリーは締め切りました(8月31日)】

概要

・エントリー開始日:
 2022年6月4日(土)21:00〜6月30日(木)23:59まで
・定員数:40名
・参加費:3500円(支給モーター2個込み)


※先着順でエントリー受付。定員に達した場合はキャンセル待ちになります。

エントリー方法

・下記内容を記載の上、rgs.okayama3249@gmail.comまで送信して下さい。
 
 件名:RGSCUP vol.6参加申込み
 
本文:
  【名前】
  【ふりがな】
  【エントリー名】
  【エントリー名ふりがな】
  【都道府県】
  【電話番号】
  【使用モーター(2個)】アトミ2 or トルクP2

※万が一のため都道府県名は存在するものを記入をお願いします。
※感染症対策の為、海外からの参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。

■その他注意事項

■新型コロナウイルスの感染状況によっては、やむを得ず大会中止になる場合がございます。ご了承ください。
■新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下の通りご協力をお願いいたします。
・日々の体調管理、検温をよろしくお願いします。
・大会前日ならびに当日に発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、無理をせず体調を優先しての速やかな対応をお願いします。
・感染防止の為、マスクのご着用をお願いいたします。
・手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
・会場入口に消毒用アルコールの設置します。十分な感染対策にご協力ください。
・会場にて万が一体調が悪くなった場合、速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
・新型コロナウイルスに関する最新の情報はこちらをご参照ください。
<内閣官房新型インフルエンザ等対策室ホームページ>
(新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について)
 http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
<厚生労働省ホームページ>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
<岡山県ホームページ>
https://www.pref.okayama.jp/page/724212.html
<岡山市ホームページ>
https://www.city.okayama.jp/shisei/0000019788.html#link-event