見出し画像

撃ち合い強化が一番大切!?エーペックスを1000時間以上プレイして思ったこと。


こんにちは!
RUBBISH GAMES CLUB(クソゲークラブ)の『crayon』です。

PS4版エーペックスで1,000時間以上プレイした僕が感じた、『立ち回りより撃ち合いが大事』についてお話します。

※初心者向けの内容となってます。


まず初めに、これだけはお伝えしておきます。
エーペックスレジェンズというゲームに置いては、プレイ時間1,000以内またはレベル500以内は、まだチュートリアル中という考えを必ず持っていてください。

0000〜1000時間 初心者
1000〜2000時間 中級者
2000〜3000時間 上級者

といった感じです。
※あくまでも私個人の考えです。


強くなるために必要なこととはなにか?
それは撃ち合い強化です。

なぜ立ち回りではなく、撃ち合いなのか?
いつでも練習が出来て、上達が目に見えて分かるからです。
練習場は好きなタイミングで好きなだけ練習が出来ますよね!?
また、平均ダメージやキルレ(k/d)が分かるから比較が出来ますよね!?


立ち回りって結果論に過ぎないので、100%正しいという正解が無いんです。
"あの場面は、こんな動きすれば良かったかな"って思ってて、もし仮に自分が思う動きが出来たとしても、相手の動きが変われば、また結果は変わります。


もちろん、立ち回りは重要です。
けれど、練習して上手くなる訳ではありません。
経験があってこそ上達するものなので、中級者(1000時間以上)になって立ち回りを勉強した方が結果として効率が良かったりもします。

そう考えると、優先順位は撃ち合い強化>立ち回りになりませんか?



次回!
撃ち合い強化について細かく解説して行きたい思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?