【13:どんな分野も基礎が大事!&手遅れになる前に情報は取りに行け!】

今日はね、書きたいことがいっぱいあって絞り切れない!
ので、頑張って絞って上の2つにしました。


◆どんな分野も基礎が大事!

語学習得では、基礎が重要っていいます。
英語は、中1~3の英語をしっかり身に付けてればできるといいます。

ちなみに、私も基礎がなってなくて、
満足のいくTOEICのスコアに到達するのに3年かかりました💦
平日の夜、会社が終わってからと、土日祝日をすべて英語に充てて勉強しても・・・。


受験勉強とかも、やっぱり基礎固めがあったうえで、
応用問題ができるようになるし、
基礎的な問題では、点数落とせない=そこで点数落とすと痛い!


ってかんじで、「基礎」ってホントに大事!!!


というのを、この数日、自分自身のことでも、
周りの人の素晴らしい結果を見ても、思う。


私自身を含めてだけど、

基礎がなってないのに自己流に走ったり、
気付いたら自己流になってしまってたりすると、

結果が出なかったり、悪い方向に進んだりする。


でも、時間がかかっても基礎固めをしっかりした人は、
ある時、すぱーーーんと飛び抜けるというか、
フィーバーしちゃうときが来て、あれよあれよとうまく行っちゃう!


基礎は無視してはいかん~!

そして!!!

◆手遅れになる前に、情報は取りに行け!
時代の流れは、ITが原因(要因?)なのか、
このところどんどん早くなってたけど、
コロナがさらにその速度を速めた感じ。

なんかさ、世界中が緊急事態宣言とかで自粛してた時に、
北京の空が晴れたってニュースがあったけど、
地球が、

「人間よ、いい加減、気付きやがれ!」
「俺(地球)、マジで体調悪いんだけど!助けてくれよ!」

とかって言って、動かしたことなんじゃないかって気もしたりしてる。
(勝手な想像だけど)


でもね、私もまだまだですけど、
自分にも言い聞かせるために書いてるんだけど、

情報は自分で取りに行かないと、今、何が起こってるか、
これから日本が、世界が、地球がどうなるか、見えないよ?
手遅れになるよ!
あなたも家族も地球全体も。

だから、まず、知ろう。
知るために、情報を取りに行こう!

知らないと、これから自分がどうすべきかとか、
判断も選択もできないよ!


ちょっとタイトルとずれたかなー。
ま、いっか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?