”自分を俯瞰視する”~心の健康ブログVOL1~

やりたくてもなかなか手が追い付かずにできなかった、ブログとYoutube動画がようやく再開できました(^^)/ これがブログ再開としては1回目のブログになります♪


さて、前置きですが世間は新型肺炎関連で慌ただしいのに、個人的には凄く穏やかでリラックスできているのがふと不思議に思えました。


というのも、実際仕事ばかりしていますし、脳をかなり駆使するのでそこそこ疲弊するのですが(笑)でも、ストレス蓄積はされていないんですよね。


それにはいくつか理由はあると思いますが、お陰様で”自分をいつも”俯瞰視”できる力がついているから”かな?と思っています。


自分を俯瞰視できると、自分の取り扱い方が凄くラクになるんです。(自分を俯瞰視できる力のことを、専門的には”メタ認知力”と言われています。) 

 

自分の取り扱い説明書が完成していると、本当の自分の気持ちを大事にできるので、周囲に影響されにくいです。


約3年半ほど前からでしょうか… 大きく2つの学びの習慣があります。それは、”脳科学”と、”心の在り方”です。


普通に考えて、専門的なコンサルを受けたら恐らく数百万払っていてもおかしくないレベルの内容を、仕事しながら学ばせて頂ける環境があるって有難く感謝でしかありません。(#^^#)


話を戻しますが、自分を俯瞰視する力をつけるためには、自分が何者なのか?を理解する必要があると思っています。


ここで言う、”自分が何者なのか”という意味についてもう少し掘り下げると、

1、なぜ過去にあの体験があったのか? 
2、自分がなぜこの課題に向き合っているのか?


経験上、この2つがセットで腑に落ちていることが凄く大切だと思います。


ここを理解できていると、今すぐ結果を出そうという焦りは少なくなるので、”今できること”にだけエネルギーを注げるんですよね(^^)/

そうすると、自分と仲良くなれるんですよね。

言い換えると、潜在意識と仲良くなるという感じです(^^)/


ダイエットのクライアントから良く言われて嬉しい言葉があるのですが、「自分が好きになれました」です。

 

黒木さん 奇跡


体験談集はこちら


宮本さん 好きになれた


”心の健康”というのが私の仕事のベース、土台になっているのですが、どんな自分であっても認めてあげられる、オッケーが出せてあげられる自分になれて、心が健康な状態が最高潮に達すると、漠然とした不安よりも絶対的な安心感の方が強いので、


例え一瞬焦りや不安やイライラがあったとしても、すぐにニュートラルに戻せます。これが自分の取り扱い方が分かっている状態です。


自分の取り扱い方が分かると、ストレスを処理できるスピードが上がり、自律神経バランスも整うので、カラダも好調を維持しやすいです(^^)/

暴飲暴食で自分を満たそうとしなくても済みます。


元々私は、自己肯定感がとても低い人間でした。約4年程前まで本当にそうでした。


妬み、怒り、不安、焦りという感情に振り回され、暴飲暴食(まぁまぁの過食でした(;・∀・) )、そして睡眠の質も悪く、健康とは程遠い人間でした(*_*) 


でもある時、人生を好転させる出来事がありまして、別人に変わることができました(♪#^^#♪)


今度のブログでは、自分と仲良くなる方法とはどういうことなのか?クライアントにどのようなワークを毎日やってもらっているのか?について書こうと思います(^^)/


いつも、”うまくいきそうでいかない”ということが続いている人は参考になると思います。


うまくいきそうでいかない理由


まさか、たった1冊の本で人生が変わるなんて、思っていませんでした~(^^)/


最後まで読んでくださった方、ありがとうございました(^^)/

ブログが良かったら、画面下の♡マークをタッチ、そして”サポート”してくれると喜びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?