マガジンのカバー画像

解剖系(骨・筋肉・関節)

12
骨・筋肉・関節に関する解剖の情報をお伝え致します。
運営しているクリエイター

#内腹斜筋

内腹斜筋の解剖

■起始部 ・胸腰筋膜の深葉、腸骨陵、上前腸骨棘、鼠経靭帯外側1/2 ■停止部 ・第10~12肋骨の下縁、 ・腹直筋鞘の前・後葉、白線 ・精巣挙筋との境界 ■作用 ・片側:体幹を同側に側屈する。同側に回旋させる ・両側:体幹を屈曲させる ■神経支配 ・肋間神経(T8~T12)、腸骨下腹神経、腸骨鼠経神経、陰部大腿神経の陰部枝 ■ワンポイント解説 アウターマッスルに分類される腹斜筋ですが、内腹斜筋は機能的にはインナーマッスルとしての働きをしていると言えます。 内腹斜筋は