見出し画像

『Re:ステージ!PRISM☆LIVE!!3rd STAGE Reflection 2019.11.17 SAITAMA OMIYA SONIC CITY HALL』夜公演レポート

2019年11月17日に大宮ソニックシティホールで開催されたRe:ステージ!PRISM☆LIVE!!3rd STAGE Reflectionに昼夜参加しました。
昼公演に勝るとも劣らない勢いで駆け抜けたライブの夜公演をレポートしていきたいと思います。

 昼公演と同様に場内アナウンスが終了後、少しして暗転。スクリーンにOPムービーが映されて、PRISM☆LIVE!!夜公演が始まります。

 『Stage of Star』の歌い出しと共にステージに姿を現したのはなんとステラマリス!PRISM☆LIVE!!でKiRaRe以外がトップバッターを務めるのはこれが初めてです。圧倒的存在が昼の部の勢いそのままに開幕から盛り上げます。
 続いて登場したKiRaReは、自己紹介曲『リメンバーズ!』を歌います。自己紹介タイムではメンバーひとりひとりが今回の公演に合わせた内容で盛り上げます。
 次は、ステージ中央からオルタンシアが姿を見せ、花守ゆみりさん不在のため1stTOURでも歌われなかったアルバム曲『君とインフィニティ』を満を持して初披露します。君と君と君と君と!という特徴的なフレーズやCメロのラップをオルタンシアらしく可愛く歌います。
 続いて登場のテトラルキアは『Heroic Spark』を披露。正統派ロックサウンドでホールを真っ赤に染め上げます。
 1回目のユニットリレーの最後はトロワアンジュ。『STORIA』で天使のようなハーモニーを奏でます。

 ユニットリレーが終了すると、スクリーンには投票で選ばれた今夜だけのスペシャルユニットとして式宮舞菜・伊津村紫、西館ハク・柊かえ、月坂紗由・岬珊瑚の姿が映し出され、6人が登場します。このスペシャルユニットで歌われる曲は『WINTER JEWELS』。1年生6人による可愛らしい冬の先取りとなりました。

 次は昼に続きスペシャルメドレー。ソロ楽曲をリレーしていきます。高橋未奈美さんが『Desert Black Flower』を式宮碧音の如く最強の風格をまとえば、長妻樹里さんが『Skip』でホールをさながらパーティ会場のように変えてしまいます。次には阿部里果さんが持ち前の歌唱力で『Twin Moon』で帆風奏の世界を作り上げます。続いて山田奈都美さんが『Flavor Youth』でテトラルキアのリーダーらしくロックで会場を熱く燃やすと、高柳知葉さんが『T.A.I YOU』でこちらもテトラルキアのリーダーらしく可愛く盛り上げます。続いて花守ゆみりさんが純白の衣装に合わせた純白の傘を持って『アイノウアイノウ』を憂いだ表情で歌うと、牧野天音さんが『Bloomin,Bloomin』で元気いっぱいに式宮舞菜の歌うのは楽しい!という気持ちを表現し、鬼頭明里さんが『ロケット』を全力で歌います。ラストに空見ゆきさんが登場…と思いきや、姿を表したのは昼の部で『せーので跳べって言ってんの!』で公演を最高に盛り上げた岩橋由佳さん。そして聞こえだすキーボードで弾かれるイントロ。『ミライKeyノート』をここぱんなではなく本城香澄がかっこよく歌い上げる様は、まさに香澄がここぱんなの呪縛から解き放たれた瞬間であったと思います。
 そんなサプライズがありつつ満を持して、空見ゆきさんが登場。歌うのは勿論『For you!! For みい!!』。こちらも昼公演のメドレーラストと同じようにフル歌唱!空見さんもリメンバーズも一緒になって「みぃ」を叫んでいました。

 再びユニットリレーに戻り、黒い衣装に身を包んだトロワアンジュが『月影のトロイメライ』を抜群の高音で歌うと、ブレザー風の革のジャケットを羽織ったテトラルキアが『Seventeen Feels』で感情を爆発させます。軍服のような格好良さを全面に出した衣装で登場したステラマリスは『Time and Space』で三者三様の魅力のある歌声でリメンバーズを魅了します。1st衣装でステージに飛び出してきたKiRaReは『宣誓センセーション』で更に会場をヒートアップさせます。

 そして最後のユニットリレー、先ほどと変わらずトップバッターのトロワアンジュが『Sinfonia』でしっとりと場を調和させます。そうするとテトラルキアは『Fearless Girl』で最後まで好テンポに駆け抜けます。ここまで格好良い楽曲で魅惑し続けてきたステラマリスは『恋はフュージョン』でステラマリスの幅の広さを改めて強調します。登場し、見覚えのあるフォーメーションを組んだKiRaReは、アニメ7話で歌われた『キラメキFuture』を笑顔で歌います。その様子は、KiRaRe、そしてRe:ステージ!の未来はまさにキラリと輝いているように見えました。
 ラストは青を基調にした衣装で3曲目ぶりに登場したオルタンシアが『Dear マイフレンド』を歌います。本公演で卒業を迎える花守ゆみりさんとこれからもオルタンシアとして活動を続ける小澤亜李さんが歌詞を噛みしめるように丁寧に丁寧に歌い上げます。Cメロではあまりに意味が乗りすぎる歌詞やこれまでのこと、そしてこれが二人で歌う最後のステージであることを想起した二人は涙混じりの声になりますが、ラスサビは楽しくをモットーとするオルタンシアらしく元気に歌い切ります。その姿を見たリメンバーズは自然と口々に二人に感謝の言葉を叫んでいました。

 こうして25曲に及ぶ本編は終わり、椿本プロデューサーが登壇、昼公演と同じく、4つの告知を行いました。
 そしてキャストの登壇、リステバンドはKiRaReの挨拶をもじりながら登場、昼公演で話しすぎて怒られたことを暴露しつつ、楽しく演奏できたとリーダーの伊藤翼さんが話します。続いてテトラルキアがリメンバーズにわれこそはテトラルキアのリーダーというやつは居るかと問いかけると会場の殆どの人が手を上げ、テトラルキアのリーダーはお前たちだ!と美久龍が叫ぶと他のメンバーから総ツッコミを受けます。お次のトロワアンジュはとても楽しいお茶会であったことを天葉が朗らかに言うと、奏ではそれに同意し、那岐咲はもっと一緒に歌いたかったと言います。次のステラマリスはいつもの最強ユニット挨拶で登場し、碧音が「まーちゃんがとっても可愛かった」妹バカを発揮し、それに珊瑚が嫉妬するなどステラマリスらしく自由奔放に盛り立てます。そしてオルタンシアは紫が立ち位置を間違えると、すかさず陽花がフォローし、最後の最後まで二人らしい姿を見せてくれました。KiRaReは舞菜が先ほどの碧音に対して「おねーちゃんもかっこよかったよ」と応えつつ、これからの未来に向かってキラキラとした挨拶で締めます。
 キャスト全員が登壇した所で、卒業となる花守さんに感謝の花束を、勿論パートナーである小澤さんから渡されました。
 花束を受け取った後、最後の挨拶を花守さんが行います。一部キャストはオルタンシアの挨拶からずっと涙を流すなど、Re:ステージ!という作品がどれほどに温かいものであるかを想像させます。
 最後に牧野さんが締めの挨拶を行います。キャスト、スタッフ、そしてリメンバーズへの感謝を代表して伝え、キャスト全員が舞台裏にはけます。

 暗転後、Re:ステージ!の掛け声でアンコールが巻き起こります。バンドメンバーが再びステージに現れて、その後、KiRaReがステージに飛び出します。
 KiRaReがアンコール1曲目で歌ったのはなんと、昼夜通しての1曲目『
Don’t think, スマイル‼』です。1st衣装で歌って踊る様子は、さながらアニメのOP映像を彷彿とさせ、ここでもまたReflectionを感じました。
 そして昼夜合わせれば約4時間あったはずなのにそうは思えないほどとても短い、そんな不思議な感覚を覚えるLIVEも本当に最後の曲を迎えます。
 最後に選ばれたのは、KiRaReの『ハッピータイフーン』。オールキャストがこの曲を歌うことは、自身と小澤亜李さん、紫と陽花、オルタンシア、Re:ステージ!の未来のために卒業することを選んだ花守さんへの祝福であったのではないかと思います。
 ハッピータイフーンを歌い終え、オルタンシアを最後尾にキャストがはけ、最後の最後、花守さんが深々とお辞儀し、フィナーレを迎えました。

 ワンマンライブの開催も決定し、まだまだ続くRe:ステージ!に今後とも目が離せません。

セットリスト

1 Stage of Star/ステラマリス
2 リメンバーズ!/KiRaRe
3 君とインフィニティ/オルタンシア
4 Heroic Spark/テトラルキア
5 STORIA/トロワアンジュ
6 WINTER JEWELS/KiRaRe
7 Desert Black Flower/式宮碧音
8 Skip/緋村那岐咲
9 Twin Moon/帆風奏
10 Flavor Youth/坂東美久龍
11 T.A.I.YOU/南風野朱莉
12 アイノウアイノウ/伊津村陽花
13 Bloomin,Bloomin/式宮舞菜
14 ロケット/月坂紗由
15 ミライKeyノート/本城香澄
16 For you!! For みい!!/長谷川みい
17 月影のトロイメライ/トロワアンジュ
18 Seventeen Feels/テトラルキア
19 Time and Space/ステラマリス
20 宣誓センセーション/KiRaRe
21 Sinfonia/トロワアンジュ
22 Fearless Girl/テトラルキア
23 恋はフュージョン/ステラマリス
24 キラメキFuture/KiRaRe
25 Dear マイフレンド/オルタンシア
EN1 Don’t think, スマイル‼/KiRaRe
EN2 ハッピータイフーン/KiRaRe

出演者(敬称略)

<KiRaRe>
式宮舞菜役/牧野天音
月坂紗由役/鬼頭明里
市杵島瑞葉役/田澤茉純
柊 かえ役/立花芽恵夢
本城香澄役/岩橋由佳
長谷川みい役/空見ゆき
<オルタンシア>
伊津村 紫役/小澤亜李
伊津村陽花役/花守ゆみり
<ステラマリス>
式宮碧音役/高橋未奈美
一条瑠夏役/諏訪彩花
岬 珊瑚役/田中あいみ
<トロワアンジュ>
白鳥天葉役/日岡なつみ
帆風 奏役/阿部里果
緋村那岐咲役/長妻樹里
<テトラルキア>
坂東美久龍役/山田奈都美
西館ハク役/佐藤実季
南風野朱莉役/高柳知葉
城北玄刃役/西田望見

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?