Monday, April 19

🌷セルフカウンセリング🌷

1、私は何を求めているのか。
(願望の明確化:5つの基本的欲求を元に。)
生存: 早起きする、3食食べる
愛・所属:朝活に参加する、授業をうける。
力:SDGsの画像を作る。
自由:好きなものを買う
楽しみ:これからの未来にワクワクできるように今何を考えるべきなのか考える!

・私にとって一番大切なものは何か。
→パートナー、インターン一緒にした2人、コミュニティのコアメンバー、コミュニティの先生、社員さん2人、大学の友達4人、中高の友達2人

・私が本当に求めているものは?
→朝のクオリティを上げること。
今日は7時に起きて勉強を1時間して、8時から朝活に参加して、そのあと1時間勉強して、買い物に行ってきます✨
朝の使い方が上手くなった気がして嬉しいです✨

2、その為に「今」何をしているのか。これから何ができるのだろう。
(★時間とお金の使い方を確認!)
→朝読書、やっぱりいいです!頭がスッキリします✨📚

◯これからできること(他にできたこと)
→お金のことに極力縛られないこと。

3、その行動は私の求めているものを手に入れるのに効果的か。
(主観を絶対視せずに客観的に物事をみることができるようになる)
→効果的!Twitterに並行して読書習慣も身につけます!📚

4、もっとより良い方法を考え出し、実行してみよう。
→SCをもっと早めの時間にする✨

🌷今日の振り返り🌷

今日は、午前中買い物に行き、買いたいものを買い、午後は授業を受け、自転車の点検もしに行き、夜はコミュニティの授業を受け、課題を途中まで終わらせ、コミュニティの1年記念をみんなで祝福しました✨充実した1日になったので、楽しかったです。明日は新しい授業があるので緊張しますが、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?