Monday, April 26

🌷セルフカウンセリング🌷

1、私は何を求めているのか。
(願望の明確化:5つの基本的欲求を元に。)
生存:3食食べる
愛・所属:コミュニティの授業を楽しむ。
力:明日の課題を終わらせる。
自由:今日は課題に集中する。
楽しみ:これからの未来にワクワクできるように今何を考えるべきなのか考える!

・私にとって一番大切なものは何か。
→パートナー、インターン一緒にした2人、コミュニティのコアメンバー、コミュニティの先生、社員さん2人、大学の友達4人、中高の友達2人

・私が本当に求めているものは?
→課題を終わらせる

2、その為に「今」何をしているのか。これから何ができるのだろう。
(★時間とお金の使い方を確認!)
→集中力をつける。
◯これからできること(他にできたこと)
→優先順位を決めきる。

3、その行動は私の求めているものを手に入れるのに効果的か。
(主観を絶対視せずに客観的に物事をみることができるようになる)
→効果的。

4、もっとより良い方法を考え出し、実行してみよう。
→自分に勝つ!頑張る。

🌷今日の振り返り🌷

今日は、タイムマネジメントをうまく行い、すべての予定を予定通りに行うことができました。濃い1日でした。明日頑張ればオンライン授業の週になるので、頑張ります。今日は、フードバンクにまた参加させていただき、食品や日用品をいただきました。本当に助かりました。こういう活動に感謝です。来週は別のフードバンクで今度は配布する側に入るので、頑張ります。頂いた恩を別の形で他の人に返すことができ、嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?