Sunday, May 9

🌷セルフカウンセリング🌷

1、私は何を求めているのか。
(願望の明確化:5つの基本的欲求を元に。)
生存: しっかり寝ること。
愛・所属:お母さんに感謝を伝えること。
力:プレゼンを完成させること。
自由:部屋を片付けること。
楽しみ:これからの未来にワクワクできるように今何を考えるべきなのか考える!

・私にとって一番大切なものは何か。
→パートナー、インターン一緒にした2人、コミュニティのコアメンバー、コミュニティの先生、社員さん2人、大学の友達4人、中高の友達2人、大学の先生

・私が本当に求めているものは?
→部屋を綺麗に整頓すること

2、その為に「今」何をしているのか。これから何ができるのだろう。
(★時間とお金の使い方を確認!)
→いらないものは捨てたり、綺麗に見える工夫をしたりしました。
◯これからできること(他にできたこと)
→いらない物を買わない。

3、その行動は私の求めているものを手に入れるのに効果的か。
(主観を絶対視せずに客観的に物事をみることができるようになる)
→効果的。

4、もっとより良い方法を考え出し、実行してみよう。
→ゴミを貯めない。しっかり綺麗にし続ける。

🌷今日の振り返り🌷

今日は、一日中プレゼンの準備をしていました。疲れました。でも計画をきちんと立て、それに沿って頑張ることができたので良かったです。何とか完成したので良かったです。まだ他の課題も山積みですが、しっかり頑張ります。今日は母の日でした。いつも支えてくれている母には本当に感謝です。LINEギフトで母が好きな生ビールをプレゼントしました。(笑)気持ちだけでも伝わっていたら嬉しいです。母に恩返しできるように、これからも頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?